マガジンのカバー画像

随想録

106
運営しているクリエイター

#夏の自由研究

やるなら、全力で向き合うこと。

やるなら、全力で向き合うこと。

バドミントンでも、音楽でも。
勉強も。
仕事も。

休む時も。

でなきゃ、対戦相手にとって失礼だ。
でなきゃ、聴いてくれる人に失礼だ。
でなきゃ、先生にとって失礼だ。
でなきゃ、一緒に働いている人に失礼だ。
でなきゃ、家族、友人、恋人にとって失礼だ。

という事です。私の個人の意見ですけどね。

「愛はあげっぱなし」瀬戸内寂聴

「愛はあげっぱなし」瀬戸内寂聴

とあったのを、ふと思い出しました。

昨晩をもってしてnoteの更新をしばらくやめたいなと思っていましたが、今日まで延びました。

というのも、今日は仕事上がりに精神科への定期通院がありまして。短い診療時間でしたが、何となく初めて医師との協力体制を感じたと言いますか、冷静ではあっても情熱を感じたと言いましょうか。

『リエゾン』という児童精神科医のマンガを読んでいることもあると思いますけども。偶然

もっとみる
進学は学校の許可が必要だが、受験に許可は要らない。

進学は学校の許可が必要だが、受験に許可は要らない。

という考えに今ようやっと辿り着きました。
という訳で、収まりがいつになるか分からないこの時世、勉強してチャンスをうかがったもん勝ちじゃないかと思います。

やはり、生きてる間、破天荒と言われようが、生きたい様に生きた方が良いんじゃないかなぁと。悪いことはない方がいいけど、捉え方次第で良くも悪くもなるわけで。

ということで、いつになるか分かりませんが、大学院への勉強もしとけばそのうち役に立つだろう

もっとみる
「現状維持は多くの人にとってリスクでしかない」

「現状維持は多くの人にとってリスクでしかない」

私が敬愛する西本智実さんのお言葉です。
私的には深い意味はないですけど、バドミントンクラブに入ったり、ピアノを習ったり、経済が許す限り色んな活動を再開していきたいと思います。

自分的に仕事が煮詰まった感があるからってのもありますが。昇格しないからとかではなく、仕事におけるスタンスだったりモチベーションがやはり趣味などがあるなしでは違うなと。

バンドやってたってのもありますが、実体験から学ぶタチ

もっとみる