マガジンのカバー画像

随想録

105
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

セルフイメージ。

自分の中の自分のイメージ像ってことでいいのかな?
外的要因と内的要因のどちらからの影響を受けると思うんですけど、とある本によると、内的要因で肯定的なイメージを持つといいらしい。

本の内容は理解できた。心理学の勉強は大学レベルで勉強したから、カウンセリング関係の本の内容は大体わかる。

大体なんの外的要因でネガティブなセルフイメージを抱いていたかと言うと、二つ目の大学の卒業式の時に「君の博士号は文

もっとみる
やるなら、全力で向き合うこと。

やるなら、全力で向き合うこと。

バドミントンでも、音楽でも。
勉強も。
仕事も。

休む時も。

でなきゃ、対戦相手にとって失礼だ。
でなきゃ、聴いてくれる人に失礼だ。
でなきゃ、先生にとって失礼だ。
でなきゃ、一緒に働いている人に失礼だ。
でなきゃ、家族、友人、恋人にとって失礼だ。

という事です。私の個人の意見ですけどね。