マガジンのカバー画像

Hint(まどろみ文庫)

140
駄文につき、お目汚しをご勘弁。
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

【随想】映画『トップガン マーヴェリック』ジョセフ・コシンスキー

【随想】映画『トップガン マーヴェリック』ジョセフ・コシンスキー

王道脚本、ここに極まれり
まるでお手本、教科書のようなプロット運び

思い出せる限り、
プロットを書いてみよう
※ネタばれ

①主人公のキャラクター紹介
 主人公がどういう人物か、一つのエピソードで端的に描かれる
 規則を守らないが、圧倒的なスキルを持っていること
 無茶なことをやってのける人物であること

②ミッションの説明
 主人公はトップガン(訓練学校)に呼び戻され、ミッションを言い渡される

もっとみる
【随想】映画『シン・ウルトラマン』樋口真嗣

【随想】映画『シン・ウルトラマン』樋口真嗣

シンウルトラマン

シンウルトラマンを観た
「観たぞ」という言葉が一番マッチする

案の定
庵野秀明

壮大な
庵野秀明による
ウルトラマンの二次創作

なぜウルトラマンは人類の味方をするのか
なぜウルトラマンは巨大化するのか
なぜウルトラマンは空を飛べるのか

等、アンヌならぬ
アンノ隊員なりのこたえを
提示していく

しかしそれにしても
視覚情報に
気になる点が多すぎて
情報過多なセリフが

もっとみる
【随想】映画『ジュラシック・パークIII』ジョー・ジョンストン

【随想】映画『ジュラシック・パークIII』ジョー・ジョンストン

前2作より
どう見ても
何度見ても
見劣りする
物足りない
それでいながら
嫌いになれない
いやなんだかんだで
かなり好きな
ジュラシックパーク3

完全にスピノとプテラの映画

スピノとプテラを出したいがために作られたかのような
まるでスピンオフのような映画

ラプトルもフューチャーされているが
ラプトルは1での見せ方が圧倒的過ぎた

そして
花形ティラノサウルスの欠落感
どうしても
スピノでは

もっとみる
【随想】映画『ハケンアニメ』吉野耕平

【随想】映画『ハケンアニメ』吉野耕平

ハケンアニメ

ハケンって、
覇権の意味だったんですね

覇権アニメって
一般的なワードなんでしょうか

前半の天才監督王子千晴との対談シーンで
「覇権をとる」宣言するところから
いまいちピンとはきませんでした

感情移入もちょっとずつ難しく
それは
ところどころ気になってしまう
セリフまわしや
演技
カメラワークや
編集
劇判
コメディ演出
風景描写とかがあったから

全体的に、
ノスタルジーな

もっとみる
【随想】映画『すみっコぐらし』

【随想】映画『すみっコぐらし』

まずは2皿
すみっコの映画をたいらげ
『とびだす絵本とひみつのコ』
『青い月夜のまほうのコ』
無理ある設定はなんのその
論理を超越するファンタジー表現の豊かさ
すみっコの哲学
食べられたいと願うトンカツ
寒さが苦手なシロクマ
自分が何者かわからないペンギン
トカゲのふりをした恐竜
自分に自信のない猫
ダイバーシティの時代に、
メインではないマイノリティ(すみっコ)にスポットを当てる
そんなすみっコ

もっとみる