マガジンのカバー画像

京都一人旅⛩🌅

8
Lizavellが京都一人旅に行った時の記録(旅日記)です!写真多めです笑 今後旅行に行く方のお役に立てたら嬉しいです。
運営しているクリエイター

記事一覧

最終日☀️有馬温泉旅♨️

最終日☀️有馬温泉旅♨️

京都一人旅、最終日は日帰りで有馬温泉に行くことにしました!というのも、京都で行きたかったところは全部周ってしまったからです!
京都一人旅というタイトルなのに期待を裏切ってすみません!!

有馬温泉は元々のプランにはなかったため、最終日前日の夜に急いで調べたところ、京都駅から有馬温泉まで高速バスを使えば簡単に行けるとのことでした!(電車だと乗り換えを2、3回する必要があります。)
すぐに翌朝9:00

もっとみる
7日目☀️おばんざいから始まる最高の1日

7日目☀️おばんざいから始まる最高の1日

さて、いよいよ京都一人旅7日目までやってきました!
この日はゆっくり朝ごはんを食べようと決めていました。
朝10:00までなら食後のコーヒーがついてくる低価格でおばんざいを楽しめるお店「京菜味のむら」に行こうと思っていたからです。

普段は宿泊先で朝ごはんを済ませてから観光に行っていましたが、この日はお腹が空いた状態で家を出て、バスで四条烏丸まで。歩いて5分も経たない内に見えてきました!

私はお

もっとみる
6日目☀️7年ぶりの嵐山

6日目☀️7年ぶりの嵐山

この日は12:00に桂離宮の見学があったので、桂離宮に行く前に二条城に行きました!

1.二条城

二条城は京都市内の中心に位置する大きな建物です!
二之丸御殿と本丸御殿に分かれており、それぞれにある二之丸庭園と本丸庭園は圧巻です。
営業時間: 8:45〜16:00
料金: 一般1,030円、中高生350円、小学生200円

ネットでは全て回るのに2時間ほどかかるとのことでしたが、私は朝早く入った

もっとみる
5日目☀️奈良の世界遺産巡り

5日目☀️奈良の世界遺産巡り

この記事に足を運んで頂きありがとうございます!
今回は、奈良編でお送りいたします。
「京都一人旅じゃないの?!」と思った方、すみません。
今回は世界遺産を巡る旅ということで、せっかく京都にいるからには、「古都奈良の文化財」も見てみたくなってしまったのです!

奈良に行くのは今回が初!ということで、長年見たかった東大寺の大仏と、奈良公園にいる鹿を見れるのを楽しみにしながら、近鉄京都線急行電車に乗りま

もっとみる
4日目☀️京都の手鞠鮨とぜんざい

4日目☀️京都の手鞠鮨とぜんざい

さて、4日目まできちゃいました!

この日は京都に住んでいるお友達とランチをしてきたので、そのことについても触れながら書こうと思います。

お友達とランチをする前に少し時間があったので、世界遺産に登録されている仁和寺(にんなじ)に行きました!
5年ほど前に来た時から全然変わっていなくて懐かしい感覚になりました^^

広い仁和寺を見た後はお友達とランチに行きました!
烏丸御池駅や烏丸駅、四条駅からほ

もっとみる
3日目☀️宇治ではじめての平等院鳳凰堂見学

3日目☀️宇治ではじめての平等院鳳凰堂見学

京都一人旅 〜1日目〜、〜2日目〜をまだ読まれてない方は是非そちらから!

さて!3日目は少し足を伸ばして「宇治」にやってきました〜!
宇治駅までは、京都駅から普通電車で約30分。快速に乗れば17分ほどで到着します。

先ずは宇治で有名な茶団子。
事前リサーチの際、たくさんのお店があってどこで購入しようかすごく迷いましたが、評判が良かった「宇治川餅本店」で購入しました!(1本60円)

宇治といえ

もっとみる
2日目☀️2月の京都☃️🍁

2日目☀️2月の京都☃️🍁

京都一人旅 〜1日目〜をまだ読んでない方は是非先にこちらを!

さて、2日目は祇園にある先斗町(ぽんとちょう)からスタート!

これぞ京都!といった感じの街並みで、急に自分が京都にいる実感が湧いて来ました^ ^

祇園四条の方から歩き始めて、気づいたら三条まで来ていました!

事前に購入していた「バス一日券」(¥700)を使って、三条から平安神宮へ!(市バスで三条京阪前→ 岡崎公園[美術館])

もっとみる
1日目☀️京都に到着

1日目☀️京都に到着

前回のnoteで一人旅に出ることをお伝えしましたが、

その時は行き先をお伝えしていませんでした。

タイトルで既にお分かりのとおり、京都に来ております。

旅のテーマは、

『世界遺産を巡る旅』

(個人的に旅のテーマを大事にしています笑
でも旅では楽しむことが最重要なので、行きたいところは世界遺産でなくても好きに行きます!)

ここでは1日目から順番に、私が①どこに行って②何をしたのかを、写真

もっとみる