鈴木さん

鈴木さんです。映画小説マンガアニメ音楽等の創作全般大好き。作品観たり読んだりした感想を…

鈴木さん

鈴木さんです。映画小説マンガアニメ音楽等の創作全般大好き。作品観たり読んだりした感想をブログに書いてたり、歌唄ってたり、100kg近く痩せたりしてます。 映画→https://livealive.tokyo ダイエット→https://www.life-college.net

最近の記事

【スピンオフ小説】リコリス・リコイル Ordinary days の初版を手に入れろ!

皆さん、「リコリス・リコイル」と言うアニメ作品を知ってますか? って、このnoteを見に来て下さってる方は殆ど知ってますよね。 犯罪率が世界一少ないと言う『東京』をDAと言う組織に所属している『リコリス』と言う少女等が守っていると言うお話です。 この設定がまた無茶苦茶で、行動もツッコミどころばかりなのですが、無茶苦茶面白いんです。 鈴木さん大ハマり中です(執筆時点11話まで放送中)あまりにも楽しみすぎて、他のアニメ観る余裕がありません。1週間ずっと『リコリコ』の事ばっか考え

    • ガチ勢は許さない

      映画やアニメ、創作の分野ってたまに炎上しますよね。 記憶に新しいのは「プラネテス」に、現役のJAXA(宇宙空港開発機構)の方が、「何処が面白いんだ、このアニメ」とツィート。 ※プラネテス:原作:幸村誠さんの漫画をメディアミックスしたNHK制作のアニメで、近い未来、人類が宇宙に放った宇宙ゴミ(デブリ)を回収する業者を題材にした物語。 JAXAの方が怒っていた内容は、『配属されてきた新人が宇宙を舐めていて許せないし、つまらない(要約)』という事だった。 ここで補足。JAXAは

      • 今話題になってる映画監督や関係者による性被害について思う事

        あえて個人名は出さないけど、映画監督やプロデューサー、俳優、助監督やスタッフに至るまで様々な性被害の告発が続いていますね。 名前が出ている方達や特定の現場で行われたとされる行為の真偽は解りませんが、これが真実なら人として許せない案件です。 でもこれって映画界だけじゃないですよね? テレビや出版含めて日本の芸能界の体質そのものだし、アイドル、声優、モデルやキャンペーンガール、レースクイーン、作家やライターまで様々な職業で話は聞こえて来ます。ただ、ここまでマスコミが大きく報道し

        • アニメ「スーパーカブ」第9話で原付に2人乗りしたのは法律違反? について考える

          まあなんだ、何かに付けて文句言いたい人って多いですからね。そういう輩の格好のネタになっちゃっただけなんじゃないの? はい、おしまい。 っていつもならそう言って終わるんですけど、今回ちょっと気になる記事を見かけてたのと、問題のアニメは原作も読んでいたのもあって少し考えてみました。 経過 深夜アニメとして放送されていた「スーパーカブ」と言うアニメの第6話「私のカブ」で、熱があり修学旅行に間に合わなかった小熊(※主人公)は、自分のバイク(※原付二種登録したスーパーカブ)で追いか

        【スピンオフ小説】リコリス・リコイル Ordinary days の初版を手に入れろ!

          見事に終わった作品の続きは見たくない「ヤマトよ永遠に」のトラウマ

          エヴァが終わって暫く経って、感想や批評の記事も大分落ち着いてきましたね。 自分も短い感想をブログに上げました。 先日とある記事を拝見しまして、そこには「続きが観たい」旨が書いてあり、「こんなに人気なんだから周りがほっとかないでしょう」の様な事も書いてあったんだけど、自分は続編見たくない派なんです。 シリーズ物はいいんです。『続編』や『スピンオフ』とか『同じ世界観』とか『リメイク』もそう。知名度に群がって二匹目のどじょうを狙った作品ですね。 指輪物語みたいに初めから三部作

          見事に終わった作品の続きは見たくない「ヤマトよ永遠に」のトラウマ

          『さよなら私のクラマー』に見る第一話の大切さについて考えてみた

          「さよなら私のクラマー」という作品があるんです。 この作品は、『四月は君の嘘』を描いた新川直司さんが『月刊少年マガジン』(講談社)で連載した漫画で、自分は凄く好きな作品なんです。なんですが、この作品がアニメ化されたんですね。 『さよなら私のクラマー』には前日談があるんです。同じ講談社のマガジン系で連載されていた『さよならフットボール』という作品。前日談というだけあって、『さよなら私のクラマー』の主人公である恩田希の中学時代を描いている作品です。 アニメ化するにあたって、

          『さよなら私のクラマー』に見る第一話の大切さについて考えてみた

          美少女フィギュアを買うというハードルと己の葛藤について思い出してみる

          この前友人たちと久しぶりに会う機会があったんです。その時友人の一人が、「初めてフィギュアを買ったんです。小さいので玄関に飾ろうと思って」って言われまして、自分は「一つ買っちゃうとハードル下がって次は躊躇なく買っちゃうようになりますよ~」って答えたんですね。 まあ、そんな事にはならないとは思うのですが、自分がそうだったんです。 ヤマト、ガンダム、エヴァが起こした社会現象とも言える熱狂をリアルタイムで経験してきた私ですので、昔からフィギュアを買うというのには抵抗無かったんです。

          美少女フィギュアを買うというハードルと己の葛藤について思い出してみる

          D4DJを観てカバー曲を歌うとは何かを考える

          D4DJ Groovy Mix(グルミク)と言うスマホのリズムゲームがあります。自分はバンドリ!(BanG Dream!)で、この手のゲームにハマったので、同じブシロードが制作、並行してライブイベント&アニメ作品化という事で事前登録開始と共に登録してアプリも配信してすぐダウンロードしてやった位期待してたんです。 最近、『なぜD4DJは失敗したのか?ブシロードの声優起用について思うこと』という記事を読ませていただきました。 この記事で言及されてる事は、自分がこのゲームやアニ

          D4DJを観てカバー曲を歌うとは何かを考える

          遅ればせながらの自己紹介

          はじめまして。って何本かnoteを書いてますので遅いと思いますが、ここで自己紹介をさせていただきたいと思います。 元役者の鈴木さんです。『さん』までがハンドルネームです。ん? 今ハンドルネームって言わないのかな? ペンネーム? 世の中に鈴木さんは多いですが、お見知りおきください。 よろしくお願いします。 自分は幼い頃から映画や音楽が大好きで、中学生の頃から映画に関わる仕事に就きたくて、色々な映画のオーディションを受けてました。 でも本命は映画監督だったんですね。でもどうや

          遅ればせながらの自己紹介

          ルパン三世の乗る車はフィアット500でいいの?

          先日、『ルパン三世』がなぜフィアット500に乗っているのか知っていますか? という記事を読んだんです。この記事には、ルパン三世のアイコンにもなっている『フィアット500』が、なんでルパンの乗る車に選ばれたのかという理由が書かれてるんです。ルパンファンには有名なエピソードです。 自分もほぼリアルタイムで観てたルパンファンなので、当然このエピソードは知ってました。当時はスーパーカーブームで、車には敏感だったせいもあって、1stシリーズでフィアット500(チンクエチェント)が出て

          ルパン三世の乗る車はフィアット500でいいの?

          映画におけるネタバレについて考える

          ようこそのお運び誠にありがとうございます。 先日、シン・エヴァンゲリオン新劇場版が公開されました。 公開当日、出演声優の緒方恵美さんのtwitterのリプ欄にネタバレを含むリプライが多く寄せられ、ご本人が苦言を呈するtweetを投稿される事態になりました。 元々エヴァンゲリオンは謎めいた設定が多く、ストーリーも難解で、多くの考察や検証が行われてきた背景があります。 今回そのエヴァンゲリオンが完結するとあって、ファンはネタバレとの戦いを危惧したんじゃないでしょうか。

          映画におけるネタバレについて考える

          正義の味方になれなかったよ

          幼稚園で大人になったらなりたい職業を書いて提出する授業? があったんです。で、「正義の味方」って書いて提出した訳です。そしたら何ていうか、めちゃくちゃ怒られたんですよ。トラウマになるレベルです。 当然書き直しさせられる訳なんだけど、当時から頑固な私は拒否したんですね。そしたら居残りです。他の皆が帰った後も「ちゃんとした職業を書くまで帰しません」と言われて、納得はいかないんだけどその場にもいたくないし帰りたかったんで「新幹線の運転手」って書いて提出したんです。そしたらその先生

          正義の味方になれなかったよ

          今日で終わるエヴァの呪縛

          日が変わって本日2021年3月8日火曜日。「シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇」が公開される。 これはただ終わる前の心境を書き残しておきたかっただけの文です。すいません。 初回放送で飛ばし飛ばし観てたんだけど、当時の彼女(コスプレイヤーでオタク)が凄い勢いでおすすめしてきたんで深夜の再放送で全部観たのが初見でしたね。 観終わった後にその彼女は最終回についてあーだこーだ言ってたんだけど、自分はあの最終回がスゥーっと入ってきたんだよね。ただ、周りに納得する人はいなかった。でも自

          今日で終わるエヴァの呪縛

          例の映画で考える映画館でのスタンディングオベーションについて

          スタンディングオベーション。昔はスタンディングオペレーションだと勘違いしてたんですけど、正にスタンディングオペレーションだなと感じたのが映画「えんとつ町のプペル」にまつわるエピソード。 自身のオンラインサロンの会員に「スタンディングオベーションを推奨」したとかしないとか。 ちなみに自分は初日の夜に観に行ったんだけど、そんな人はいなかったです。 自分の感想はこちら ていうか、日本人に映画を観た後にスタンディングオベーションする文化は無いので、そんな事をされたら映画の余韻

          例の映画で考える映画館でのスタンディングオベーションについて

          アニメは声優さんで選ばない

          ようこそのお運び誠にありがとうございます。 表題のアニメに限らず映画やドラマ等、観るキッカケってありますよね。何を基準に選んでます? 自分が一番多いのは原作者です。 続いて監督、脚本、あらすじ。最後に演者さんの順です。他にも制作会社やスタジオ。舞台で言えば劇団もそうですね。 出演者で選ばない割合が低いのは、自分にとって一番はストーリーで、展開や演出が続きます。だから役者の容姿や色が邪魔な場合が多々あるからです。それに日本のキャスティングって殆どの作品がスターシステムで

          アニメは声優さんで選ばない

          映画、ドラマ、アニメ、創作物全般を観る時に参考にしてはいけない評価

          それはその作品に関わっているスタッフ、キャスト、関係者の評価、感想です。 まあ、自分が関わっている作品を悪くは言わないですよね。もちろん作品の創作におけるコンセプトだったり設定の裏話やメイキング部分なんかは興味あるし逆に聞きたい部分ではあるんですが、宣伝部分における発言は一切聞く必要は無いと思ってます。 特に番宣や舞台挨拶等でよくある「出演者もスタッフもとっても仲良くて、現場はいい雰囲気で全員一丸となって作った素晴らしい作品です!」なんて言われちゃった日には―― 作品の

          映画、ドラマ、アニメ、創作物全般を観る時に参考にしてはいけない評価