記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

映画におけるネタバレについて考える

ようこそのお運び誠にありがとうございます。

先日、シン・エヴァンゲリオン新劇場版が公開されました。

公開当日、出演声優の緒方恵美さんのtwitterのリプ欄にネタバレを含むリプライが多く寄せられ、ご本人が苦言を呈するtweetを投稿される事態になりました。

元々エヴァンゲリオンは謎めいた設定が多く、ストーリーも難解で、多くの考察や検証が行われてきた背景があります。

今回そのエヴァンゲリオンが完結するとあって、ファンはネタバレとの戦いを危惧したんじゃないでしょうか。

しかし、ファンの多くはネタバレに配慮し、大きなネタバレも無く事なきを得たみたいです。

そして公開から11日目、制作会社カラー公式から新ビジュアルポスターと共に「皆様の感想をお聞かせ下さい」とのtweetが。

流れはこんな感じ。

公開。公式から未見の人に配慮して欲しいとのお願いが(禁止のお願いでは無い)

ファン(観客)によるネタバレ自粛の空気

一部の方のネタバレ投稿はあるがネタバレ配慮の空気感が広がり、数日過ぎるが大きなネタバレもせず。

公式から感想を求める投稿があり、ネタバレ解禁空気になる。

えっとね、この流れって自分映画観てきて半世紀過ぎましたけど初めてですよ!

自分昔から映画やドラマの感想を自分のホームページやブログに載せてるのでネタバレに関しては常に悩んできました。

テレビでやるドラマやアニメって観た人が自分はこう思ったけど他の人はどんな感想なんだろう? っていうニーズが多いと思うんですね。

映画は観る前の評判や楽しむ為に最低限の情報。そして観終わった後の感想。

SNS主流になるまでは個人サイトやブログでネタバレを気にしないで書く方も多かった記憶があり、自分もドラマ感想ブログをやっていた際は観てすぐ感想をアップ→同じように観た方と掲示板等を使ってコミュニケーションみたいな感じでやっていました。

テレビは「昨日○○観た〜?」って感じのノリってあるじゃないですか。でも映画は観るのにお金掛かるし、流石に観てすぐの感想アップは気が引けたというか、今まで散々ネタバレ食らってきたからっていうのが大きかったし、観る側には伝わってないけど、メインサイトでも書いたように製作側が公開までトップシークレットにしていたみたいなのが結構あったんですよ。公開と共に話題になるみたいな。それが大きいかな?

で、今稚拙ながら映画やアニメの感想サイトをやってるので、ネタバレってどれくらい経ったら大丈夫なのかを考えてみました。

映画

映画に関しては、ロードショーや封切り作品と過去作に分けて考えています。

封切り作品は公開から2週間と見ています。

自分もそうだけど、ネタバレが怖いって人は公開初週には観てると思います。遅くとも公開翌週の週末には観てるはずです。

もちろんサイトやSNSで感想を書いたりする場合は、必ずタイトルに【ネタバレ】のような注釈を入れますし、本文中にも【ここからネタバレ】と入れています。なので、「2週間も観に行ってないならネタバレされてもしょうがないね」と自分に言い聞かせる期間と言う訳ですね。

今回の「シン・エヴァンゲリオン劇場版」は初日の17時の回だったので、2回上映が終わってる訳なんです。特にエヴァって語りたい系の作品じゃないですか! ついいつもの癖でSNS開いちゃって慌てて閉じて「あぶねー」ってやってました。

一行だけでも雷に撃たれたレベルで解っちゃうネタバレ多いですからね、特にtwitter!

【ドラマ・アニメ等のテレビで視聴出来るもの】

これは意外と防げますから翌日ですね。

MXで観た派が放送が遅いBS11派にネタバレとかもありますが、基本そこまで重視してないですね。無料で視聴出来るってのもあるんでしょうけど。

もちろん自分のサイトなら【ネタバレ】表記はします。

さて、これ結構話題になるんですけど、公開や放送から何年も経っている作品のネタバレ問題です。

これはネタバレ食らってもしょうがないと思うんです。今まで観てなかったと言う事は、その作品が観たいと自分が思える位置に無かったと言う事で、逆にネタバレ記事を読んだ事が観るキッカケになる場合もありますからね。

つい先日ですが、ゴッドファーザーPART3のディレクターズカット版が発売された時、Amazonレビューにここが変わってたみたいなレビューがあったんですけど、自分はディレクターズカット版とかは進んで感想聞きたい派です。

友人間なら観たかどうか、観てなくても作品の話を聞いていいかどうか確認出来ますけど、SNSは全くのノーガードでパンチ撃たれるレベルですから怖いですね。自分は気を付けていても目に入って来ちゃいます。

だから自分でネタバレしないように気を付けて、目に入っても仕方がないと思える期間を作りました。

でもなんと言っても一番酷いのは公式のネタバレですよね。特にハリウッド! 「スターウォーズ/フォースの覚醒」のハリソン・フォード出演は、知らずに映画館でハン・ソロがチューバッカと登場したのを観たらどうだったでしょう? これが帝国の逆襲のヨーダや、ジェダイの復讐(帰還)のイウォーク族の様に公開まで秘密だったら俺はショック死するレベルで感激したのになーと。※ヨーダもイウォーク族も劇場公開まで秘密でした

最後になりますが、まとめとかブログ、ニュースサイトにある記事のタイトルで「ネタバレあり」って注意喚起を書いてあるのにその後のタイトルで思いっきりネタバレしてるのありますよね。あれだけは勘弁して欲しいです。

よろしければサポートお願いします。 読んでよかったと思える記事を書いていこうと思ってます! 頂いた金額は創作活動の為に使わせて頂こうと思っています。 よろしくお願い致します。