見出し画像

本の要約~読書~「人生の成功は、読書量で決まる!死ぬほど読めて忘れない高速読書」著:上岡正明

 図書館に通い始めて、まず手にしたのは、”読書”がテーマの本でした。「たくさんの本からたくさんの知識を得たい」と効率的な読み方は、ないかな?と思ったからです。図書館に並ぶ多くの本の中から選んだのがこの本でした。
 「なぜ本なのか?」「ネットで調べれば楽なのに」と思う人に伝えたいのは、”良質な情報を得るには、読書をする以外ない”ということです。ネットの膨大な情報の中から確実なものを見つけるのは、難しいです。それにどこまで調べられた情報か?匿名やニックネームで投稿している記事には、責任は負っているのか?本であれば著者の名前が出されているので、伝える熱量と責任感があります。だから、本を読みます。
 この本は、読んでもすぐ忘れる人、読むのが遅くて時間がかかる人にオススメな一冊です。理由は、著者が脳科学の先生が書いた本だからです。脳のメカニズムを読書に使われているから記憶することに関してスペシャリスト!
 特に気になったのは、”高速読書”というワードです。速読は、聞いたことがあります。しかし、高速読書を教える本は、初めてでした。著者の上岡正明さんが考えた読書術は、記憶の定着に適した法則がこの本に記されています。私がたくさんの情報の中から「これは、ためになる!」と感じた重要箇所をギュッとさせていただいています。良ければ、読んだ感想をコメントして頂ければ励みになります。

ここから先は

1,102字

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

#新生活をたのしく

47,915件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?