見出し画像

適当DIY〜キャットタワーの巻〜

我が家のキャットタワー(昨年春に購入)


しばらくははーちゃんが割と綺麗に使っていたのですが、ライトがやって来てすぐにネズミのおもちゃが吹っ飛び、ふたりで競うように爪を研ぐので購入から1年足らずでボロボロに…。


とりあえず傷んだ部分の麻紐を外してしばらくそのままにしていたのですが↓


麻紐が無くなった所で相変わらず爪を研ぐので柱が傷み、先日遂に…

実際はこんな感じです…↓

さすがにこれはマズイ…と、重い腰を上げました(^^;;


近くのホームセンターで麻紐と「ステップル」という部品を購入し(合計1000円ちょっと)


いざ!補修スター…ト…こらー(´・ω・`)


本当は解体してからやる予定だったのですが、ネジが固くて全然回らず…

すごくやりにくかったけど組み立てたままやりました(本当にやりにくいのでおすすめしません…涙)

曲がってしまった柱は段ボールで補強↓


あとはステップルで端っこを固定して、ひたすらぐるぐる巻きつけて完成♪

コツは引っ張りながらきつめに巻いて、巻きつけた部分は下にぎゅっと詰めていって隙間ができないようにしたくらいかな。

何ヶ月も渋った割に簡単でした( ´ ▽ ` )


次はお立ち台(初代キャットタワー)の補修もやらないとなぁ。

#猫 #ねこ #保護猫 #きたきゅうねこ
#猫マンガ #イラスト #イラストエッセイ
#米粉 #米粉のおやつ #glutenfree #グルテンフリー #vegan #organic
#yoga #ヨガ #ヨガスタジオ #北九州

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?