見出し画像

ふらっと大分。

うさぎ(旦那)氏がヨガのワークショップを受けに行くと言うので、便乗して大分へ。

途中で「別府湾が綺麗だねぇ」とSAに降りたら…ささささ寒っっっ(震)

寒すぎて無駄に走って熱を発生させようと試みるアラフォーのナマケモノ(私)

あ〜スウェットのパーカーで来たのは失敗だったかな…とちょっと後悔…( 'ω' )

(月と青空と別府湾。素敵な眺めだったな)


「大分に行ったら、とり天食べたい」といううさぎ氏のリクエストにより、大分駅近くのごはん屋さんへ。

私は海老フライ&チキン南蛮のセットを。

最近お外のごはんのボリュームが多すぎるなと感じることが度々あって、今回もこの写真撮りながら「あ…しまった…。『ごはん少なめでお願いします』って言えばよかったかも…」と思ったけど…

全然心配なかった♡

美味しすぎてペロッと完食♡

ごちそうさまでした〜(*´ω`*)


今年の春に一度、すごく久しぶりに大分に行ったのだけれど、あの時は見違えるように綺麗になった大分駅に本当にびっくりして…。

(昔ライブでよく大分に来てた頃、駅には何も無かったからなぁ…)

今は大きな商業施設は出来てるし、映画館まであるし。

昔は駅の近くにPARCOがあったけど、いつの間にか閉店してしまって…。


あの頃(十数年前)の大分の思い出と言えば、一番印象深かったのはとあるライブを見に行った日のこと。

ライブ前にいろいろ買い物をしてバッグがごちゃごちゃになったので、PARCOのソファーに座って荷物を整理してから次の目的地に向かおうとしていて。

PARCOを出た瞬間、携帯か何かを探してバッグを見たら財布が無くて…。

もう、頭の中真っ白。

あの中にはお金やクレジットカードや免許証はもちろん、その日のライブのチケットも帰りの切符も入ってる。

やばい…やばい…どうしよ…。

慌ててソファーの所に戻って見てみたけど無い。

ソファーの下を覗き込んでもやっぱり無い。

あぁぁぁ…(オワタ)

青い顔して固まってたら、隣のソファーに座っていたお兄さんが「何か探してるんですか?」と話しかけてくれた。

「さっきお財布忘れたみたいで…」としょんぼりしながら言ったら、「これですか?」と。

お兄さんの手には私の財布が٩( ᐛ )و

はぁぁぁぁーーー!!!!!(歓喜)

どうやら忘れ去られた財布に氣付いて、持ち主が戻ってくるかもと待っていてくれたらしい。

いい人!めっちゃいい人!(喜びの舞)

私はヘンなテンションになりながら、ありがとうございますぅぅぅー!と連呼して若干お兄さんを引かせた(と思う)

いい人に拾ってもらって本当によかった…。

(あれ以来私はやたらと財布の所在を確認するクセが付いた)

ありがとう、あの時のお兄さん。


うさぎ氏がワークショップを受けている間私はひとりで買い物をしていたんだけど、アミュプラザ(駅の商業施設)が21時で閉店だったので、彼と合流する時間まで商店街をぶらぶら歩いていた。

商店街は結構広くて、古いお店もあればお洒落なカフェや居酒屋さんもあり、人もたくさん居て活氣が溢れていて。

週末ということもあってか、何だか楽しそうな人たちがいっぱいで、とてもワクワクするような雰囲氣♪

かわいい猫さんにも会えたしね♪


家でお留守番してくれたお利口さんたちには、商店街の中のお店で調達してきたお土産を♡

このお魚の開きちゃん、可愛いしマタタビを入れるポケット付きだしキラキラの飾りも付いてて最高!

早速心をわしづかみにされたにゃんずたちが群がって大変なことに…。笑

明日またゆっくり遊ぼうね、君たち。

お留守番ありがとね♡

#猫 #ねこ #保護猫 #きたきゅうねこ
#猫マンガ #イラスト #イラストエッセイ
#米粉 #米粉のおやつ #glutenfree #グルテンフリー #vegan #organic
#yoga #ヨガ #ヨガスタジオ #北九州


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?