見出し画像

苦しい時は人と比べてる時

「自分は自分」と思っていても、やっぱり携帯の画面から覗くSNSの世界は華やかで、小さな工房で細々とお菓子を焼いている私にとっては眩しく見えることがたくさんある。


この人は大手企業さんで販売してもらえてすごいなぁ…とか。

ここのお店は今日も完売してるな。がんばってるなぁ…とか。

また注文がたくさん入ってる。いいなぁ…うちは全然なのになぁ…とか。


周りの人たちのキラキラした姿を見て、自分の存在の小ささを再認識して、静かにヘコむ。

ヘコんでる時間があるなら、お菓子作り練習しろよ、ってね。

自分でも分かっているのに。


そんなこんなで絞り出しクッキーの練習してたら、生地がかたすぎてうまく口金から出てきてくれず、それでもなんとか絞り出そうと悪戦苦闘していたらとうとう袋が破れて横から生地がはみ出してしまった。

仕方がないので、破れた部分からウニョウニョと生地を絞り出す。

天板の上はあっという間に不恰好なクッキーだらけになった。

味はおいしいのに。

何で私はいつも《ちょっと残念》なんだろ。


不器用さと知識&経験不足に悩みつつ、それでも何とか3年続けてきた。

落ち込んだこともいっぱい。

だけど、嬉しかったこともいっぱい。

とりあえず、目立たなくても、コツコツがんばれば何とかなるかなって。

いつか、日が当たる日がくるかなって。

そう思いながら、地道にお菓子を作ってきた。


雨垂れ石を穿つ

だし、

石の上にも三年

だよねぇ。

そろそろ私が座ってる石は温まってくれないのかねぇ…。

はい。すみません…(´・ω・`)


最近(といってもしょっちゅうだけど)こんな感じでなんだかフニャフニャと、心に力が入らない。

元々パリッとしてるタイプではないのでポキッと折れてないのが幸いだけど。

なんだか自分だけ置いてけぼりになっているような、そんな感じがして、ちょっとメンタル豆腐氣味。

せめて高野豆腐メンタルでありたいなぁ。

(フリー素材の「いらすとや」さんに高野豆腐のイラストあった。さすがいらすとやさん!)


で、タイトルなんだけど、ほんとこれなんだろうなと思う。

自分のがんばりとかこだわりとか、おいしいよって言ってくれる人たちの顔だけ見てれば自信が持てるハズなのに、つい周りを見て自分と比べてしまうから苦しくなってる。

SNS見なきゃいいのかな。

もっと自分に目を向けていかないとなぁ…。

#猫 #ねこ #保護猫 #きたきゅうねこ
#猫マンガ #イラスト #イラストエッセイ
#米粉 #米粉のおやつ #glutenfree #グルテンフリー #vegan #organic
#yoga #ヨガ #ヨガスタジオ #北九州

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?