見出し画像

正式名称クイズ⑥

私たちの身体は約30兆個以上の細胞からできています。

それらの細胞1つ1つの中には核があり、核の中には22対の常染色体と1対の性染色体から成る46本の染色体が入っています。

染色体の1つを取り出し、ほぐしてみると、それはたった1本の細く長い糸からできていることが分かります。

その細く長い糸が「DNA」です。

全身に存在するDNAをすべて繋ぎ合わせると、その長さは約1200億km。
地球から太陽までの距離が約1億5000万kmなので、それを約400回往復できる長さになります。

DNAは、親から子へと遺伝情報を受け継いだり、体の細胞や器官、臓器が作られていく上でとても重要な働きを担っています。

犯罪捜査や親子鑑定としてDNA鑑定が利用されるだけでなく、DNAを調べると「その人がどんな病気にかかりやすいか」「その人がどんな性格なのか」「その人の寿命は何歳までなのか」など、様々な情報が分かってしまいます。

画像1




【正式名称クイズ】
「DNA」の正式名称は何と言うでしょうか?


答えは↓








正解は「デオキシリボ核酸」。




【豆知識コーナー】
日本には約400種ほどのサクラが存在します。

中でも最も馴染みの深い「ソメイヨシノ」は人の手による接ぎ木でしか増やすことができません。

そのため、世界中のソメイヨシノは全て同じDNAを持つクローン。

つまり、同じ遺伝子を持っているので、全てのソメイヨシノは同じ条件下になれば一斉に咲くと言われています。

桜の花のピンク色にはホルモンバランスを整えるなど、美容効果やリラックス効果があります。

また、桜の香りには「クマリン」という成分が含まれており、抗酸化作用や解毒効果が認められています。

桜の花粉に含まれる「エフェドリン」には興奮作用があります。

春になると恋に落ちやすくなるのは、エフェドリンのせいかもしれません。




この記事がおもしろいと思った方は「スキ」ボタンをタップ & アカウントのフォローも是非よろしくお願いします♪

他にも様々なジャンルでノート書いてます。興味のある方はぜひチェックしてみてくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?