見出し画像

わくわくの原点。。

わたしがこどもの頃、
最高にワクワクした記憶のこと。。

それは今でも、大切な記憶。。

**************

わたしは、小学生のころ
どちらかというと大人しいこどもでした。

一人っ子で家にいるときは、
漫画をよんで絵をかいて、
ほとんど会話をする必要なんてなかった…。

なので、父と母と何を話したか、
よく覚えていないのです…。

けれど、父と母の趣味のことは
すごーくよく覚えています。

わたしがこどもの頃、
父も母も趣味を大切にしていました。

***************

わたしがただいま~と小学校から帰ってくると、
母はよく水彩画を描いていました。

美しい外国の自然や動物。。

特に砂漠やヒトコブラクダ、
オアシスを好んでかいていました。

とても本格的な画材を取り寄せて…

あるときは、黄ばんだような色の紙。
学校で使う画用紙とはぜんぜんちがう!
黄色い!分厚くて、でこぼこしている!

こどものわたしは、
鼻を近づけてにおいをかぎました。

変なにおい!
においも学校の画用紙とちがう!

それから、3段の木箱に入った
立派な水彩クレヨン?色鉛筆?や海綿…。

わぁ~すご~い!!
こどものわたしは大興奮です。

そうして、
テレビの衛星放送で

外国の水彩画教室の番組や
油絵教室の番組を一緒にみるのでした。
(スーザン・シーウィーさんやアルウィンさん💡)

なつかしい!この方だ~!
アルウィン・クローショーさん💡

わたしは知っていました。
空を描くときに
画用紙一面を大きなブラシで濡らすこと。

そうして、濡れているあいだに
青い絵の具を一面に塗って、

ティッシュなどでポンポンすると
ティッシュが絵の具を吸い上げて
雲が出来上がること。。

ファンブラシを使って針葉樹の葉を
描いていくこと。。

できあがった絵は透ける紙を被せて、
木の引き出しにしまってあるのです。

それから、それから、
台所の入り口にある
母のガラス扉の小さな戸棚。。

勝手に開けたらだめだよ、と
言われているけれど…

そんなの余計にワクワクしちゃう!

ヘンテコな本が入ってるの知ってるんだから!
珍しいでっかい本。。

ワールドアトラスっていう。
世界中のいろんなことが書いてあって、
仮面とかの写真も載ってる!!

あるときは、
わたしが学校から帰ってくると、
母は1メートル四方ほどの大きなキャンバスを
壁に立てかけて描いているときもありました。

「あ、ヨセミテバレーだ💡」

(ヨセミテ国立公園。。アメリカにあるらしい…)

(今思うと、なんて…
おませな小学生だったのでしょう…)

********************

そして、父はというと…。

家の2階に父の部屋があるのですが、
大体、仕事で会社にいるため、部屋にいるのを
ほとんどみたことがありません…。

これは勝手に入るチャンスです!笑

父は家具の会社で働いていて、
大きな製図をかくための
道具?がありました。

変なシャーペン…。ノックをすると、
鉛筆の芯と同じくらいの太さの芯が
出てくるのです。へんなの!

それから、天体望遠鏡やアマチュア無線!
ベランダから星をみせてもらったり、
無線で知らない人とおしゃべりするのです!

わたしも少しだけ、しゃべらせて
もらった記憶が…。

…ザザーッ
「こちら…こちら、○○1KDV。どうぞ…。」

ザー…。

「はい…こちら、…。」

だれ!?というか、雑音がすごくて、
何をいっているのかよくわからない!
ひっひっひ~笑

特有のザザーッという雑音は
電話にはない臨場感を感じて
心地よく、

またあの無線の小ぶりさも
持ちやすく、話すときに
サイドのボタンを押すのも、楽しくて大興奮!!

わたしの心は、ときめきと驚きの連続でした!

***************

この感覚はとても強く残っていて…。

それは、今でも大切な記憶。。

わたしのわくわくの原点です😊🌸

群馬のおうち。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,761件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?