マガジンのカバー画像

『オススメしたいnote』心にヒットするセレクト

61
私の価値観で『オススメしたいnote』マガジン内でセレクトした記事をシェアしていきます。あなたの心にもヒット❤️のキッカケをつくりたい。
運営しているクリエイター

#育児

私のnote術~フォロワーさん2000人感謝!~

私のnote術~フォロワーさん2000人感謝!~

お読みいただきありがとうございます。

このたびフォロワーさんが2000人を超えました。
うれしい~!ありがとうございます。

以前書いた「noteに対する私の思い」。

自分の思考の整理や体験の記録をしたいという思いは、常に根底にあります。

ただ、書くからには、読んでいただき反応をもらえるとうれしい。

「育児中のママさんパパさんとお話したい」
「同じ趣味の方とつながりたい」
「まず読んでもら

もっとみる
【私の自己紹介】パパ防災士:牛尾です(2024.3.9 一部加筆しました)

【私の自己紹介】パパ防災士:牛尾です(2024.3.9 一部加筆しました)

こんにちは!わざわざ自己紹介ページまで足を運んでいただきありがとうございます。牛尾崇彦(うしおたかひこ)と申します。

大まかなプロフィールを下に記します。

このハンドルネーム「パパ防災士:牛尾崇彦」の通り、ボランティアとして防災士としての活動をしています。自分自身が2児の父親でもありますので、特に子どもにまつわる防災や、安全に関する活動に力を入れて、活動しています!

〇私の記事についてこのn

もっとみる

【医師の内海聡先生の書籍より引用】夫婦円満になり、子どもが疑似虐待に陥らないためには

書籍:コロナワクチン 今こそ子どもを守れ!

内海先生が、『この本はコロワクの話しじゃなく、育児本だ』と仰っていたので、子育て真っだだ中の私たちに必要だと思い購入。

~ ここから引用(P132) ~

夫婦が円満になり、子どもが疑似虐待に陥らないためにできる最も有効な方法があります。それは、夫が妻のアダルトチルドレン像を理解し、妻の転写行為を理解し、妻の精神がどううやって形成されてきたかを理解す

もっとみる