マガジンのカバー画像

キャリア

39
運営しているクリエイター

#スキル

スキルよりも本人の資質で出世が決まる?キャリアの新たな視点

スキルよりも本人の資質で出世が決まる?キャリアの新たな視点

こんにちは、しがサラです。

皆さんは最近のキャリアの考え方として、【資質】にスポットライトが当たっているのをご存知でしょうか?

資質といっても、何だか捉えようのない概念的なモノですので難しいですよね。

私個人としては、資質というのは

・育ってきた地域
・仲が良かった友達、先輩、後輩
・先生や家族
・部活動や習い事、課外活動

これらのプライベート属性が非常に高いもので左右され、培われてくる

もっとみる
今の会社で通用する人はどの会社でも通用する

今の会社で通用する人はどの会社でも通用する

こんにちは、しがサラです。

私は人事の仕事をしていて、かつ転職を経験しています。

転職については、過去記事でも触れていますが、肯定的でも否定的でもありません。

【過去記事】

このあたりの記事を参考にしていただれば、概ね理解できると思います。

さて、そのような転職やキャリアを考える中で1つだけ断言できることがあります。

それは「今の会社で通用していれば、新しい会社でも通用すること」。

もっとみる
資質を伸ばすには

資質を伸ばすには

こんにちは、しがサラです。

皆さんは「資質」について、深く考えたことはありますか。

本人が生まれ持ったもの
育ってきたバックグラウンドで培ったもの
親からの影響

個人的には、資質自体を努力で作るものではなく、経験の副産物で身につく価値観のようなものだと思っています。

実は、近年企業において「資質」を重視する動きが出ています。

人材育成や経営者の育成に向け、本人の資質を見極めた上で、どのよ

もっとみる

キャリアの成長とスキル向上〜20代から30代のための成功への道〜

こんにちは、しがサラです。

20代から30代は、将来の成功を築くための重要な時期です。

スキルの習得、学びのプロセス、戦略的なキャリア構築、そしてワーク・ライフ・バランスの維持がキーファクターとなります。

今日はそんなキャリアを考える機会が多い、20代から30代向けにスキル向上のためのポイントを解説していきます。

スキルの選定成功するために、20代から30代のキャリアにおいて重要なのは、将

もっとみる