マガジンのカバー画像

私の便利帳

1,123
私が影響を受けた、クリエイターさんのノートを、集めたマガジンです。どれも大切なのでまとめておきたくて作成しました。
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

働きたくない社会人が多い?

これに同意する人が多くいるから、才能のない私がそこそこ社会人ができているのだと思います。 皆さんが文句を言いながら仕事をさぼっている間に、私はこそこそと少しだけ仕事を多くしています。 効率と最近の世の中ではいわれることが多いですが、実際にはある程度の投下時間は必要かと思います。 例えば平日毎日30分人より多く何か努力(というほどのことではないですが)をすれば、年間で6000分。100時間程度は差が付きます。 まぁ大したことではないですが、これを10年やっていれば1000時間。

自分にもいつかオタクを辞める日が訪れるのだろうか

高校生になって彼女ができた人。大学生になってその生活を謳歌するようになった人。社会人になって多忙になった人。結婚して新たなるライフステージを駆け上がった人。いろんな人が世の中にはいますが、これらを通してオタクコンテンツから離れた人を「オタクじゃなくなった人」と形容している言葉をタイムラインでちょくちょく見かけます。 オタクじゃなくなった人になるパターンは 大きく分けて2つあると思っていて、1つはさっき挙げた「他の世界に居場所が産まれた人」。ではもうひとつはなにか。大人になる

美術館に行くのが趣味だけど、部屋はとっ散らかってるし美意識なんて生まれた時から冬眠してるし。

偉そうに大言壮語を羅列したが、 これから書く内容は、全て私がコンサルのインターンをしているときに「美術館巡りが趣味なんすよ〜!山口周とか読んで好きでw」と表参道のランチで口走ったことがきっかけで上席に「お前のスライドには美意識が微塵も感じられないのに、美術館なんて行ったことがあったのか」とボコボコに20分間ほど詰められたトラウマを言語化するために書いた、文章療法のようなものである。 さて、はじめよう。 *** 美術館に行くのが趣味のくせに、部屋はとっ散らかって汚い人は嘘

人生に攻略本はいらない

 昔から、テレビゲームが好きなのですが、子どもの頃は「1日30分」というルールがあり、満足には遊べませんでした。ゲームをしたことがあればわかると思いますが、30分ではろくに進められません。RPGだったら、町で情報を集めて、店で装備を整えて、さぁ!出発だと思ったら時間切れ。これでは「世界を救う」なんて……気が遠くなる話ですよね。  そんなわけで、ゲームに触れないとき僕は「攻略本」を読んでいました。ダンジョンの地図を見て、宝箱の配置を覚える。モンスターの図鑑を読み、弱点を把握す

僕は優しくないのに世界は僕に優しい。

年末らしく飲み会に参加しました。 居酒屋を出た後の寒さがほっぺたを刺激する感覚が大好き。 そんなことはなくても酔いが醒めていく気がする。 家で一人でストロング缶を飲んでる時より酔っ払わない。 知識はないがアルコールの質などが関係してそうな気がする。 いや、外で飲むときは気を張っているからなのかも。 外で泥酔したことのない僕は本当の意味で気を許した人はいるのか。 年末の飲み会は基本的にその一年の出来事がメインのなる。 今年の僕は恐ろしく何もしていなかった。 周りの人は違う。

本音なんてめったに言うもんではない

色々あってメンタルがぐちゃぐちゃになってしまいました。 パソコンの前に座るのも嫌なので暗い部屋の中でスマホでこれを書いています。 助けてくれ〜〜〜 自分の努力ができない部分から襲いかかってくる不幸もある。 こればっかりは対処法が限られてくる。 とにかく自分の機嫌を取るしかないのだ。 それがへたっぴな僕は部屋の中でネガティブが去っていくのを待つしかない。今みたいに。 いっそのことひとつも恐怖のない部屋に鍵をかけて閉じこもっていたい。 その部屋で外の世界に想いを馳せながら本でも読

莫大なコンテンツについて思うこと。

コンテンツについて思うこと。昔テレビは家族や友人を繋ぐものだった。 家では一つの画面を家族で眺める、会話の中心がテレビ。翌日学校の友達や同僚、飲み会での会話もテレビのエンタメが中心。そんな時代だった。良い悪いとかじゃなくて、今とは全く違う。そんな時代があったんだ。面白いデータもあって現在の30代はテレビとインターネットの利用率が同じくらい。ただ20代以下を見ていくと余裕でインターネットに浸っている時間が多いらしい、まあ体感でわかっている人の方が多いはず。電車で紙の本読んでる

優しすぎる貴方へ

頼まれたら断れない。過度な弄りに対しても言い返せず笑って流してしまう。注意が出来ない。何も気にせず語り合う人が居ない。殴られてもやり返せない。言葉の刃で刺されてもやり返せない。悪い人ではないんだけどね…なんて許してしまう。 そんな、優しすぎる貴方へ。 私は、そんな貴方が好きです。 今は大丈夫ですが、昔の私がそうでした。 優しいのは良い事ですが、それを続けると、うつ病になってしまいます。 なので、どうか上手い断り方を学んで下さい。 それが自分を守る為でもあり、貴方の事が真に好

怖い話をしよう。大学には行かない方がいいよ

#しゃかせん とりとめなく言おう、今の日本の学校制度は崩壊している。 中学、高校の不登校児がなんと多いことか。 そもそも日本の学校制度は就職するためのものであり、自己の欲求による探究とは程遠い 昔は大学行けば学歴が貰えて、就職に有利だったが、今はどうか。 なんとなく大学に行って就職して、という気持ちのやつのほうが圧倒的だろう。 若い中学生くらいだったら違うかもしれないが、今の20歳前後~Z世代初期は圧倒的にこう考えてるやつが多いだろう。 だから学力は無駄だという

初デートでミライザカに連れてく男と、連れてかれる女 ~役割期待と見込み~

はろーこんばんわ。 友人から、 初デートでミライザカに連れてく男について 書いて欲しいと言われたので 書いていきます。 ・女の期待とミライザカ友人が婚活パーティーで、 連絡先を交換し 出会うことになったそうです。 そして出会っていった場所が、 ・ミライザカ ここで友人はイラッときた。 なぜかというと、 ・ミライザカ程度の女と思われたから あなたが男性であるとして、 魅力的な女性で会ったら。 もう絶対付き合いたいし、 結婚したい。 そう思うのであれば、 ちょ

PDCAをうまく回せない人へ

どのような本なのか 社会人になったときに求められがちなPDCA。一見簡単そうなPDCA。でもなかなかうまく思い通りにいかないですよね…。それはなぜなのか、どのようにしたらよいかかというのを紹介している本になります。 PDCAとは Plan(計画)→Do(行動)→Check(評価)→Action(改善)というサイクルを回すことによってより良い結果を求めていくという考え方のことである。 PDCAがうまくいかない理由 それはずばり、“計画のダメさ”にあることが多いとのこと

エネルギー切れに注意しよう

寒くなり、日も短くなり、なんだか元気が出ないという人も多いはず。エネルギーが枯渇してカラカラになってしまわないように、注意しましょう。 年末年始は一年で一番暗い季節日本の年末年始って、クリスマスとかお正月とか華やかなイメージもありますが、なんだかんだで一年で一番暗い季節だと思うんです。寒いし、日も短いし。家族的な行事が増えることが心の動揺につながる人も多いですからね。 スマホのバッテリーも寒いと持ちが悪いけど、人間のバッテリーも同じようなところがあるように思えます。寒くて

ニートというペット

ニートはペットです。気まぐれに起きて気まぐれに眠り、素晴らしい音楽を聴きながら書きたい文章を書きたいように書くだけの存在です。2013年ごろにミニマリストブログをやっていたことがあって、物が何もない部屋を写真に撮ってアップするだけでいくらかの広告収入が入ってきました。ただその作業はまったく面白いものではなく、2015年ごろにはその手のブログが山のように溢れ、私のブログなど誰もアクセスしなくなりました。収益が200円になりました。私はブログデザインはできません。というよりしたく

豊かな生活/相対性と比較

・豊かな生活みなさん、 豊かな生活を送れているでしょうか? おそらく、 日々の生活は あまり豊かではないと思っている。 そういう人のほうが多いと思います。 ニュースって 怒りが強い内容の方が多いので そう感じるだけかもしれませんけどね。 でも、 そう思うのも理由があります。 わたしたちが豊かな生活と言われて 想像をするもの。 現状の生活とそれが、 リンクをしていないからです。 だいたいの人は 海外や、 昔の人に比べたら 圧倒的に豊かな生活を 送っています。 けれ