suzuka

ウェブデザインの仕事をしながら、都内の中古マンションの売買エージェントをしています。 …

suzuka

ウェブデザインの仕事をしながら、都内の中古マンションの売買エージェントをしています。 都心のヴィンテージマンションが大好きで、私自身も築50年のマンションをリノベーションし、自分らしいと思える暮らしをしています。https://lifedesign-lab.net/

記事一覧

売れる物件とは

こんにちは。涼香です。 東京都内で自宅マンション購入のサポートをしています。 家探しの条件をお伺いしていると、「売れる物件」「リセールバリューのある物件」という…

suzuka
1か月前
4

家を買うなんて怖い

こんにちは。涼香です。 東京都内で自宅マンション購入のサポートをしています。 私が不動産の仕事をはじめたのが2019年なのですが、その頃から今まで、自宅が売れなくて…

suzuka
3か月前
6

家を買わないリスクの話

こんにちは。涼香です。 東京都内で自宅マンション購入のサポートをしています。 家を買うのってこわいですよね。 買った家の値段が大暴落したらどうしよう、ちゃんと支払…

suzuka
3か月前
4

“チクフル” マンションシリーズ

こんにちは。涼香です。 東京都内で自宅マンション購入のサポートをしています。 マンションシリーズというと、どんなのが有名どころなんだろう。 野村不動産のプラウド、…

suzuka
3か月前
9

旧耐震マンション肯定派の私の自論。

こんにちは。涼香です。 東京都内で自宅マンション購入のサポートをしています。 ※今日書いていくのは、木造戸建ではなく、鉄筋コンクリートのマンションについての内容…

suzuka
3か月前
15

愛すべき東京のビンテージマンション集。古いマンションを愛する理由。

こんにちは。涼香です。 東京都内で自宅マンション購入のサポートをしています。 わたしは古いマンションが大好きです。 古すぎてボロボロもおもしろくて好きがけど、もっ…

suzuka
3か月前
18

電話が苦手な不動産営業マンの自己紹介

こんにちは。涼香です。 東京都内で不動産エージェントをしています。 普段どんなことをしているのかというと、「家買いたいのですが!」というお問合せがあったら、オン…

suzuka
3か月前
10
売れる物件とは

売れる物件とは

こんにちは。涼香です。
東京都内で自宅マンション購入のサポートをしています。

家探しの条件をお伺いしていると、「売れる物件」「リセールバリューのある物件」ということを条件に挙げる方がとても多いです。

売れる物件って何でしょう?と質問すると、「駅近」「築年数が新しい」「最上階角部屋」などが返ってきます。

本当にそうでしょうか。
今日は、どんな物件が売れるのか、私なりに書いていきたいと思います。

もっとみる
家を買うなんて怖い

家を買うなんて怖い

こんにちは。涼香です。
東京都内で自宅マンション購入のサポートをしています。

私が不動産の仕事をはじめたのが2019年なのですが、その頃から今まで、自宅が売れなくて困ったというお客さんに会ったことがありません。
(これは、首都圏の場合に限るのかもしれません)
売れないどころか、買った時よりも高く売れることがほとんどで、この仕事を続けるうちに色々な知識もついてくるので、いつの間にか家を購入すること

もっとみる
家を買わないリスクの話

家を買わないリスクの話

こんにちは。涼香です。
東京都内で自宅マンション購入のサポートをしています。

家を買うのってこわいですよね。
買った家の値段が大暴落したらどうしよう、ちゃんと支払っていけるか、ローンなにそれこわい、災害がきたら‥などなど、35年もの借金を背負う買い物なので、当然です。でも、私は「買わないリスク」もあると思っています。

当然ですが、家を買わなければ自分の家を持たないということになります。私は、こ

もっとみる
“チクフル” マンションシリーズ

“チクフル” マンションシリーズ

こんにちは。涼香です。
東京都内で自宅マンション購入のサポートをしています。

マンションシリーズというと、どんなのが有名どころなんだろう。
野村不動産のプラウド、住友不動産のパークマンション、東京建物のブリリア、東急不動産だとブランズなどが思い浮かびます。

たくさんの素敵なシリーズがありますが、私のnoteでは、いまは分譲されていないビンテージマンションシリーズのお話。
その中でも高級なもので

もっとみる
旧耐震マンション肯定派の私の自論。

旧耐震マンション肯定派の私の自論。

こんにちは。涼香です。
東京都内で自宅マンション購入のサポートをしています。

※今日書いていくのは、木造戸建ではなく、鉄筋コンクリートのマンションについての内容です※

私が家探しのお手伝いをする中で、旧耐震のマンションは避けたいという方はとても多いです。
世の中を見渡してみても、「避けるべきマンション○選!」の中に、必ず旧耐震マンションが入ってきます。

避けるべきとされる理由は2つ。

①地

もっとみる
愛すべき東京のビンテージマンション集。古いマンションを愛する理由。

愛すべき東京のビンテージマンション集。古いマンションを愛する理由。

こんにちは。涼香です。
東京都内で自宅マンション購入のサポートをしています。

わたしは古いマンションが大好きです。
古すぎてボロボロもおもしろくて好きがけど、もっと好きなのは、その古さを感じさせないビンテージな建物。

街が変わり、住む人が変わっても、その場所にどっしりと構えて時代の移り変わりを見守り続けてきたんだなぁと思うと、愛おしくなってしまうのです。新しいマンションにはないレトロなディテー

もっとみる
電話が苦手な不動産営業マンの自己紹介

電話が苦手な不動産営業マンの自己紹介

こんにちは。涼香です。
東京都内で不動産エージェントをしています。

普段どんなことをしているのかというと、「家買いたいのですが!」というお問合せがあったら、オンライン相談をして、内見して、契約して、というようなことをざっくりやっています。

以前は不動産ベンチャーで仲介営業をしていましたが、いまは独立して自由気ままにやっています。自由気ままといっても適当にやっているわけではなく、ノルマや上司の指

もっとみる