見出し画像

家を買うなんて怖い

こんにちは。涼香です。
東京都内で自宅マンション購入のサポートをしています。

私が不動産の仕事をはじめたのが2019年なのですが、その頃から今まで、自宅が売れなくて困ったというお客さんに会ったことがありません。
(これは、首都圏の場合に限るのかもしれません)
売れないどころか、買った時よりも高く売れることがほとんどで、この仕事を続けるうちに色々な知識もついてくるので、いつの間にか家を購入することが怖いことだと思わなくなっていきました。

でも本当は、家を買うなんてとてつもなく怖いことです。
35年も借金をして、ローンが払えなくなっても売れるかどうか分からないし、災害が来て住めなくなってしまうかもしれません。

結婚や転勤など、生活の場所が変わる時には自宅を売却して、次の購入資金にあてるというのを当たり前のように考えていたけど、未来のことなんて誰にも分からないので、売却できるのかも分かりません。そもそも売却の仕方も分からないですよね。

実際に、地方に行くと空き家問題などで所有者の分からない廃墟がたくさんあって問題になってもいます。バブルの頃に億ションだったところが、今は100万円以下の値段で叩き売りにされていたりします。
売れない間ももちろん固定資産税はかかります。

リーマンショック後、東京も不動産が全く売れない期間がありました。その時は、とにかくいくらでもいいから手放したいと言われても、どんなに広告して営業しても売れず、どうしようもなかったそうです。そんな話を、不動産歴の長い友人から聞きました。

家を買うことは、とても幸せであると同時に、清水の舞台から飛び降りるような覚悟のいる怖いことでもあります。
誰かの人生の大切な決断を手伝う仕事であることを忘れず、将来を堅実に見据え、幸せな暮らしを叶えるためのお手伝いをしていきたいと、心をあらたにしました。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
想いの数だけ、暮らしは十人十色。
あなたの人生をデザインします。
「わたしの家」が見つかるコンサルティング


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?