マガジンのカバー画像

#シンプルな美容と服

6
運営しているクリエイター

#シンプリスト

年間20着のミニマルワードローブ|'24夏

年間20着のミニマルワードローブ|'24夏

服を買うとき、
すべての服を一軍として稼働させるために
“あまり着ない服”を作らない選びかたを
意識するようにしています。

オールシーズン20着というのは
はっきりそう決めたわけではありませんが、
数は多くはないけど「好き」もあきらめない
という選びかたを探っていったところ
このくらいの量に自然と落ちつきました。

今回は、私の服に対する考えかたと
いま持っている服についてまとめてみました。

もっとみる
さりげなく纏う、ミニマルアクセサリーの魅力

さりげなく纏う、ミニマルアクセサリーの魅力

いつもの装いにアクセサリーを加えるのは、
たいせつな友達に会うときや
ちょっと特別なお出かけのときなど。

さいきんはさりげなく輝きを添えてくれる
ミニマルで張り切りすぎないデザインのものが
お気に入りです。

お洋服とおなじで、アクセサリーも
一軍だけを持つようにしたいなと思います。
(といっても特別高級なものではなく、
普段からここちよく使えるものが好きです。)

今回は、私がだいすきな3つ

もっとみる
がん、ロリィタ、ミニマリスト。|わたしが私を好きになるまでに出会ったもの

がん、ロリィタ、ミニマリスト。|わたしが私を好きになるまでに出会ったもの

現在、私は1年を通しておよそ20着の服で
シンプルに暮らす生活をしています。

そんな私ですが、実はもともと
カラコンにウィッグを装着し、全身を着飾る
ロリィタファッションがだいすきでした。

「過剰装飾なロリィタ → シンプリスト」と
いわば両極端な道をたどってきた私ですが、

そこには自分のルーツとなった病気の経験、

そして自分に自信がなかった私が
自分のことを好きだと思えるようになるまでの

もっとみる