見出し画像

『大洪水/Deluge』 神話創作文芸部ストーリア6月のお題企画作品集

【今月の神話】

6月は「大洪水/Deluge」をテーマに作品を募集しました。
4名もの方々にご参加頂き、たいへん嬉しく感じております! 本企画が様々な世界の神話・個人の神話の扉を開き、また参加者同士の交流にお役立て頂けましたらまことに幸いです。
作品紹介の後には翌月のお題発表もありますので、最後までゆっくりとお楽しみください!

吉田翠さん/TABOO

海幸彦と山幸彦の諍い、その背景には或る重大なTABOOがあった。大洪水の後に行われた、不完全な神による不完全な国生みとは。

矢口れんと/ノアのぐちゃぐちゃ

大洪水の一週間、ノアと彼の一族が見た雨は、見慣れた無色のそれではなかった。色は世界に何の表象を与えるか? 無意味の雨が降りしきる。

悠凛さん/底はどこか

ダムの底に沈んだ村、消えた御神体と行方不明の若者。神話か歴史か都市伝説か。noteの交流が源泉となって新たな創作を生む!

笹塚心琴さん/花をちょうだい

私は忘れられる側なのか、それとも忘れる側だったのか。愚かな人類への懲罰「大洪水」の後に取り残された者たちの、儚くも力強い物語。

【2023年7月のお題発表】

2023年7月のお題は「紅玉/Ruby」です。
7月の誕生石はルビー。インド神話や聖書にも登場するその紅玉には、実際にはスピネルやガーネットなども入り混じっていたそうです。その赤い色は情熱や戦火に重ねられ、愛神や軍神の象徴として語られてきました。暑さが本格化する前に、身を焦がすほどの激情や燃え盛る闘争心を物語に込めてみてはいかがでしょうか。

締め切り:2023年6月25日(日)厳守
作品発表:2023年7月3日(月)予定
使用タグ:#mymyth202307

参加時の注意点を記事末のリンク先に記してありますので、必ずいちどはお読みください。
それでは今月も奮ってご参加ください!!

【常時作品募集】

【リンク集】

#note神話部 #mymyth
#創作 #神話 #伝説 #民話 #企画
#小説 #コラム #エッセイ #詩歌
#絵画 #音声
#mymyth202306 #mymyth202307

ご支援頂いたお気持ちの分、作品に昇華したいと思います!