マガジンのカバー画像

KOU's ICHIOSHI

42
スバラシイ!と思ったnoteを纏めていきます。(1日3件程度) ※シェアの意味をようやく理解したところです(2022.1.3現在) (写真は、六義園(東京都文京区)の吹上茶屋に…
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

覚えたことをすぐに忘れてしまう方は軽アウトプットをやってみよう

覚えたことをすぐに忘れてしまう方は軽アウトプットをやってみよう

今回は、【【コラボ】中田敦彦さんの読書術を初公開】
について、
にょろが学んだこと、経験したこと、
実践したことをお伝えします✨(*'▽')

有用性:★★★★★

今回のポイント!知り合いの社長と話をしていて、
次のようなことを言われました。

「にょろは日本で次にどんなことが
起きそうかあまり考えていないよね。
今後どのように変わりそうか想像できている?」

と。ハイレベルな質問です(;^ω^

もっとみる
来年の心構えは故事にならえ!

来年の心構えは故事にならえ!

馬齢と犬馬と猿かなり昔に読んだ司馬遼太郎のエッセイ集の中に「馬齢と犬馬と猿」の項に面白いことが書いてありました。

インドの民話『人生の四段階』、
日本の昔話『寿命定め』、
ドイツのグリム童話『寿命』、
ギリシャのイソップ寓話集の中の『人間の寿命』などにもあり、
それぞれ登場する動物や年齢に違いはあるもののストーリーのパターンはおおむね共通しています。

人の一生を動物に例えて揶揄したもので、万国

もっとみる
枠にはまって生きるか、枠から出るか

枠にはまって生きるか、枠から出るか

自分の個性を出して行くと、だんだんと、一般常識から離れていく。

自分がやりたいことをやって行くと、
「そんな勝手な事ばかりしていないで」
と言うような事を、言われる時がやって来る。

そうですよね、と、また大人しく枠の中にとどまるか、

この常識の枠から一人飛び出して、我が道を進んで行くか。

ここの葛藤を繰り返す。

そうこうしているうちに、どんどん年齢は上がっていく。

命の残り時間。

もっとみる