らっこ

線維筋痛症、リウマチ、双極性障害1型PTSD、月経困難症、PMS、コロナ後遺症と闘うフ…

らっこ

線維筋痛症、リウマチ、双極性障害1型PTSD、月経困難症、PMS、コロナ後遺症と闘うフリーのWebライター。闘病生活や日々の想いを綴ります。

記事一覧

固定された記事

【自己紹介】羽花のプロフィール

私の持病に関することをメインに投稿している本note。これまで何記事か投稿してきましたが、よ…

らっこ
2年前
46

生きてくことが向いていない社会不適合者の詩

いつからだろう 周りと違うことに気づいたのは 列を乱すことでしか生きていけない私に 周りの…

らっこ
8か月前
15

久しぶりの更新【近況報告】

梅雨時期に入り、毎日蒸し暑い日が続いてますね。 湿気で痛みが増す線維筋痛症患者にとっては…

らっこ
11か月前
8

目に見えない病気「線維筋痛症」

目に見えない病気「線維筋痛症」。 あえて言語化するならこんな感じだろう。 針でチクチク刺…

らっこ
1年前
13

膝の激痛は線維筋痛症じゃなくリウマチの仕業だった

2022年12月頃から始まった膝の激痛。 線維筋痛症を患っている私は、その痛みを線維筋痛症の症…

らっこ
1年前
10

掛けたハシゴは外される

今回は、私が「掛けたハシゴを外された」体験についてお話していきます。 私は過去に2度、母…

らっこ
1年前
7

線維筋痛症×コロナ後遺症

ただでさえ痛みや倦怠感が強い線維筋痛症。 明確な治療法もなく、罹患者は藁にもすがる思いで…

らっこ
1年前
7

2023年ウサギドシ

2023年初めてのnote。 去年末から仕事復帰のためにせっせと動いていたので、なかなかnoteを更…

らっこ
1年前
8

2022年の振り返り

こんにちは。フリーランスライターの羽花です。 今年も残りわずかですね。みなさんはどんな1…

らっこ
1年前
8

コスパ最高!2022年買ってよかったものベスト5

こんにちは。フリーランスライターの羽花です。 今年も残り2ヵ月となりましたね。月日がたつの…

らっこ
1年前
4

双極性障害の治療を再度始めました。

こんにちは、こんばんは。フリーランスライターの羽花です。 今回は双極性障害の治療について…

らっこ
1年前
5

線維筋痛症患者の引っ越し物語vol.4

vol.1~3を読んでない方はこちらから 引っ越し自体は無事?終えたが、今回の引っ越しでもっと…

らっこ
1年前
9

線維筋痛症患者の引っ越し物語vol.3

これまでの話はこちらから 21時30分までかかった引っ越し。 これだけでも十分なトラブルだか…

らっこ
1年前
10

線維筋痛症の引っ越し物語vol.2

vol.1を見てない方はこちらから 引っ越し当日の朝、今にも雨が降り出しそうな灰色の空。 「…

らっこ
1年前
7

線維筋痛症の引っ越し物語vol.1

2022年6月、自宅アパートの雨漏りに気づいた。 ポタポタ垂れてくるわけじゃないが、クロスが膨…

らっこ
1年前
8

近々引越しするため、noteの更新ができません。
落ち着いたら「線維筋痛症患者の引越し物語」でも書こうかなと思ってます。
私と娘の新生活はもちろん、持病と闘いながらの引越し準備やどんなコンセプトで家具のレイアウトや整理収納したかなど、いろいろ描き綴れたらいいな~!
乞うご期待!

らっこ
1年前
7

【自己紹介】羽花のプロフィール

私の持病に関することをメインに投稿している本note。これまで何記事か投稿してきましたが、よ…

らっこ
2年前
46

生きてくことが向いていない社会不適合者の詩

いつからだろう 周りと違うことに気づいたのは 列を乱すことでしか生きていけない私に 周りの…

らっこ
8か月前
15

久しぶりの更新【近況報告】

梅雨時期に入り、毎日蒸し暑い日が続いてますね。 湿気で痛みが増す線維筋痛症患者にとっては…

らっこ
11か月前
8

目に見えない病気「線維筋痛症」

目に見えない病気「線維筋痛症」。 あえて言語化するならこんな感じだろう。 針でチクチク刺…

らっこ
1年前
13

膝の激痛は線維筋痛症じゃなくリウマチの仕業だった

2022年12月頃から始まった膝の激痛。 線維筋痛症を患っている私は、その痛みを線維筋痛症の症…

らっこ
1年前
10

掛けたハシゴは外される

今回は、私が「掛けたハシゴを外された」体験についてお話していきます。 私は過去に2度、母…

らっこ
1年前
7

線維筋痛症×コロナ後遺症

ただでさえ痛みや倦怠感が強い線維筋痛症。 明確な治療法もなく、罹患者は藁にもすがる思いで…

らっこ
1年前
7

2023年ウサギドシ

2023年初めてのnote。 去年末から仕事復帰のためにせっせと動いていたので、なかなかnoteを更…

らっこ
1年前
8

2022年の振り返り

こんにちは。フリーランスライターの羽花です。 今年も残りわずかですね。みなさんはどんな1…

らっこ
1年前
8

コスパ最高!2022年買ってよかったものベスト5

こんにちは。フリーランスライターの羽花です。 今年も残り2ヵ月となりましたね。月日がたつの…

らっこ
1年前
4

双極性障害の治療を再度始めました。

こんにちは、こんばんは。フリーランスライターの羽花です。 今回は双極性障害の治療について…

らっこ
1年前
5

線維筋痛症患者の引っ越し物語vol.4

vol.1~3を読んでない方はこちらから 引っ越し自体は無事?終えたが、今回の引っ越しでもっと…

らっこ
1年前
9

線維筋痛症患者の引っ越し物語vol.3

これまでの話はこちらから 21時30分までかかった引っ越し。 これだけでも十分なトラブルだか…

らっこ
1年前
10

線維筋痛症の引っ越し物語vol.2

vol.1を見てない方はこちらから 引っ越し当日の朝、今にも雨が降り出しそうな灰色の空。 「…

らっこ
1年前
7

線維筋痛症の引っ越し物語vol.1

2022年6月、自宅アパートの雨漏りに気づいた。 ポタポタ垂れてくるわけじゃないが、クロスが膨…

らっこ
1年前
8

近々引越しするため、noteの更新ができません。
落ち着いたら「線維筋痛症患者の引越し物語」でも書こうかなと思ってます。
私と娘の新生活はもちろん、持病と闘いながらの引越し準備やどんなコンセプトで家具のレイアウトや整理収納したかなど、いろいろ描き綴れたらいいな~!
乞うご期待!

らっこ
1年前
7