見出し画像

コスパ最高!2022年買ってよかったものベスト5

こんにちは。フリーランスライターの羽花です。
今年も残り2ヵ月となりましたね。月日がたつのは本当に早い!
あと60日足らずで今年も終わりです。

そこで今回は、2022年買ってよかったものベスト5を紹介します。

線維筋痛症、双極性障害を患ってるからこそ買ってよかったものもあるので、同病者を初めとした多くの方の参考になれば幸いです。(もちろん健常者も)

ぜひ最後までお読みください。

買ってよかったものベスト5「エテュセ クイックケアコートネイル美容液」

2022年買ってよかったものベスト5は「エテュセ クイックケアコートネイル美容液」です。

私は線維筋痛症になってからネイルサロンに通えなくなりました。
2時間も同じ体勢を維持できないからです。

長年ジェルネイルをしていたので、すっぴんの爪だと割れたり欠けたりしやすくなっていて…。

なんとか対策できないかと探しに探したのが、この「エテュセ クイックケアコートネイル美容液」です。

エテュセ クイックケアコートネイル美容液の良いところは、下記の5つになります。

  • 1秒で乾く

  • 自爪が丈夫になった

  • ネイルリムーバーで落とす必要なし

  • 重ね塗りで艶が増す

  • 素爪でも手がきれいに見える

透明の美容液なのでマニキュアのように色は付きませんが、2~3回重ね塗りすればツヤツヤな爪に!

また、塗って1秒で乾くため、私みたいに身体が不自由な人や忙しい人にもピッタリです。男性のネイルケアにも適していますよ。

買ってよかったものベスト4 「スリムウォーク スキニールームウェア」

2022年買ってよかったものベスト4は「スリムウォーク スキニールームウェア」です。

着圧レギンス(スパッツ)でお馴染みのスリムウォークから2022年9月に発売されたばかりの新商品になります。

通常の着圧レギンスと異なり、しめつけすぎない圧力設計が魅力的。一般的なスキニーパンツを履いてるかのような感覚なのに、しっかりむくみ対策もしてくれます。

また、この「スリムウォーク スキニールームウェア」は、昼夜問わず履けるところもポイント。私は自宅で仕事をしているので、部屋着兼パジャマとして1日中着用しています。

外出着としても使えるので、外出時の足のむくみが気になる人にもおすすめの商品です。

買ってよかったものベスト3「昇降式サイドテーブル&リクライニング座椅子」

2022年買ってよかったものベスト3は「昇降式サイドテーブル&リクライニング座椅子」です。

2つワンセットで使用しているため、2種類同時にランクインさせていただきました。

線維筋痛症の痛みにより、15分以上立ったり座ったりすることが困難な私。そのため、座ってパソコン作業をするなんて大げさじゃなく命がけの行為です。

そこで思いついたのが病院のリクライニングベッド。病室ってベッドの上でご飯を食べたり作業をしたりしますよね。あれを自宅で再現できないかと思い購入したのが「昇降式サイドテーブル&リクライニング座椅子」です。

「リクライニング座椅子」をベッドの上に乗せ、ノートパソコンとモバイルモニターを設置した「昇降式サイドテーブル」を体の前にもっていき、半分寝ころんだ状態で作業しています。

ちなみにノートパソコンは「BoYata ノートパソコンスタンド」を使用して傾斜をつけ、「DAKASON LEDモニターライト」で手元を明るくしています。

線維筋痛症患者でなくても、ヘルニアなどで腰を痛めている人にもピッタリ!もちろん、ただ単に寝ながらパソコン作業したい人にもおすすめの商品です。

買ってよかったものベスト2 「ルーカスギター 塩化マグネシウム」

2022年買ってよかったものベスト2は「ルーカスギター 塩化マグネシウム」です。

塩化マグネシウムとは、化学物質や重金属などの毒素によるダメージを防いで体内の解毒作用をしてくれるミネラル成分のこと。代表的なものだと「にがり」ですね。

塩化マグネシウムは人体にとって必要不可欠であり、マグネシウムが不足すると下記のような体調不良が起こるとされています。

疲労感、脱力感、食欲不振、肩コリ、腰痛、頭痛、筋収縮・痙攣、慢性疲労、不眠症、歯周病、虫歯、アレルギー性疾患、喘息、便秘、メタボリックシンドローム、動悸、不整脈、筋骨格疾患(線維筋痛症・痙攣・慢性腰痛など)、レイノー症候群、大腸がん、膵臓がん。うつ病、パニック発作、不安障害、産婦人科系疾患(月経前症候群、不妊、子癇前症)など

※一部抜粋

サプリメントなどで経口からマグネシウムを補うのも良いですが、もっとも効果が期待できるのが皮膚からの吸収です。

私は線維筋痛症の痛みを和らげる目的で入浴剤代わりに使っています。

体の芯から温まり、じわじわと汗が出てきてデトックス効果を感じる。お風呂から出た後は痛みや疲労感が和らいでるといった効果を感じています。

もちろん、持病がなくても使用可能なので、日々の疲れやストレスを取り除きたい人にもおすすめの商品です。

買ってよかったものベスト1 「ALAN ハンディマッサージガン」

2022年買ってよかったものベスト1は「ALAN ハンディマッサージガン」です。

線維筋痛症の症状が出始めた頃(診断前)はずっと整体に通っていたのですが、コリはほぐれるものの体が楽になるのは翌日のみ。それでも施術を受けないと痛くて痛くてたまらないので週1回のペースで通っていました。

とはいえ、体調が悪くて行けない日もあるし、何といってもお金がかかる。毎月2万円ほど自分の体に投資していました。

そんなとき、整体の先生に教えてもらったのが「ALAN ハンディマッサージガン」です。

先生がさまざまなマッサージガンを試した結果、使いやすさやコリのほぐれ方、機能性など抜群に良かったのが「ALAN ハンディマッサージガン」だったとか。

私はそれを聞き、すぐさまAmazonでポチッ。先生の言っていたとおり使用感は抜群で、コリが酷くなる前にマッサージするとより効果を得られます。

また、アタッチメントが4種類あるので、首から足の裏まで全身ほぐせるのも魅力的。自宅やオフィスで気軽にボディケアしたい人にピッタリです。

まとめ

本記事では、2022年に買ってよかったものベスト5を紹介しました。気になった商品はありましたか?

どれも甲乙つけがたい良い商品なので、気になる人はぜひチェックしてみてくださいね。

--------------------------------------------------------------------------------------

【番外編】人気の高い記事ベスト5を紹介


この記事が参加している募集

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?