マガジンのカバー画像

読書記録

8
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

【読書記録】プレゼン思考

【読書記録】プレゼン思考

こんばんは。
目玉焼きにはオリーブオイルと塩コショウ派、あおさんです。

今日も読書記録を投稿します。
(図書館で本を借りるのが好きなのですが、返却期限のおかげで読むペースが早まってきていてちょっと嬉しい)

💡読んだ本

プレゼン思考
(小西利行)

どんな本か?

「プレゼンを制するものが、ビジネスを制し、人生を制する」
→社外や社内に向けての「プレゼン」だけではなく
上司への稟議、日々の営

もっとみる
【読書記録】読みたいことを、書けばいい。

【読書記録】読みたいことを、書けばいい。

こんばんは。あおさんです。

今日は読書記録です!

💡読んだ本
読みたいことを、書けばいい。
(田中泰延)

どんな本?
書くためのテクニックである「文章術」ではなく
書くための考え方を示す本です。

おーなるほど!と思った部分を抜粋してまとめます。

「読みたいことを書く」とはどういうことか?

ターゲットを想定しなくていい
・数ある文章術の本には「読む人は誰かをはっきりさせて書きなさい」と

もっとみる
【読書記録】驚異の「紙1枚!」プレゼン

【読書記録】驚異の「紙1枚!」プレゼン

こんばんは。あおさんです。

私はSaaS企業で働いており日々、資料作成に追われているカスタマーサクセスです。

週に3本以上は顧客向けの提案資料を作っているのですが、なんだかマンネリ化してきたので気になった本を読んでみました。

💡読んだ本
驚異の「紙1枚!」プレゼン
(浅田すぐる)

著者が書いている本はどれも読んでみたいものです↓

どんな本か?

もともとプレゼンが下手だった著者が、紙1

もっとみる
【読書記録】神・読書術{たくさん本を読んで知識を身につけたいビジネスパーソン向け}

【読書記録】神・読書術{たくさん本を読んで知識を身につけたいビジネスパーソン向け}

こんにちは。あおさんです。

今日は読書記録を書いてみます!

⭐️読んだ本
神・読書術 (坂本 海)

どんな本か?プロ書評家であり、bookvinegarの代表である坂本海さんの本です。

この本には、仕事をしながらの忙しいビジネスパーソンでも隙間時間で1日1冊読める読書術などが記されていました。
※速読の本ではないです!

この本で身につくポイントとしては

これからどんどん本を読んでいきた

もっとみる
【読書記録】疲れない脳をつくる生活習慣

【読書記録】疲れない脳をつくる生活習慣

こんばんは。あおさんです。

最近読んで良かった本の記録です。

💡読んだ本
疲れない脳をつくる生活習慣
(予防医学研究者 石川善樹)

とっても簡単に毎日の習慣に取り入れられそうなのと、改めて学べるのことも多い良い本でした☺️

疲れない脳をつくるためには?
大事なこととしては下記4つ!
・瞑想
・睡眠
・姿勢
・食事

順番にポイントをまとめていきます。

瞑想
・疲れない脳をつくるために、

もっとみる