見出し画像

【読書記録】神・読書術{たくさん本を読んで知識を身につけたいビジネスパーソン向け}

こんにちは。あおさんです。

今日は読書記録を書いてみます!

⭐️読んだ本
神・読書術 (坂本 海)

面白くて一気に読みました!

どんな本か?

プロ書評家であり、bookvinegarの代表である坂本海さんの本です。

この本には、仕事をしながらの忙しいビジネスパーソンでも隙間時間で1日1冊読める読書術などが記されていました。
※速読の本ではないです!

この本で身につくポイントとしては

「10倍速で読んで」「要点だけ記憶する」という2つです。

P6 本文より抜粋

これからどんどん本を読んでいきたい人や、なかなか本を読み進められない人、時間がなくて全然本を読めない人にオススメです!

具体的な読み方〈読書術〉としてエッセンスリーディングという手法が紹介されていました。

エッセンスリーディングで本を読む

エッセンスリーディングの読み方とは、
「おいしい情報だけを、つまみ食い的に拾って、それを知識に変えていく」こと。

本文では
毎回、買った本を熟読していたら多くの本を読むことはできないし、
熟読はせずに、たくさんの本を読んで、その知識を身につけていったほうが賢くないでしょうか?と問われていました。

たしかに、時間がないなかで自分が知りたい情報を選択し、インプットしたいならつまみ食いをしながら幅広く知識を身につけた方がタイパがいいですよね…!

そこで肝心な「本の選び方」についても紹介されていました。

自分に役立つ本を選ぶには?

・一般のビジネスパーソンなら、まずは汎用的な知識を身につけるための読書から始めた方がいい

・そのためには幅広いジャンルの本を読む
→そうすると、多様な視点を得ることができ、知識の偏りをなくし、物事を多角的に客観的に判断するための思考の軸ができてくる

・売れているというだけで選ばない。なぜ売れているのか理由を考えた上で買うかどうかを判断する

・海外の方が売れる本の基準が高いので、海外の翻訳書を選ぶのは効率的でアリ

とのことです。

エッセンスリーディングに必要な8つの技術

どのようにエッセンスリーディングをしていけばいいのか、というと下記の8つの技術を使うとのことです。

1.目次で本に何が書いてあるのかを把握する
2.「はじめに」と「第一章」は理解できるスピードで読む
3.タイトルに関連する箇所を重点的に読む
4.太字は必ず読む
5.事例は流し読みする
6.章ごとのまとめを確認する
7.重要と思った箇所をマークする
8.「おわりに」をチェックする

P55より

ポイントだと思ったこと

・つまみ食い読書をする!
→大事なところだけ読み、理解する

・週に1冊は本を読む
→エッセンスリーディングの技術を使って、とにかく幅広い分野の本を読んでみる

まずはこの2つを取り入れてみようと思いました!


ちなみに、、読んだ本の記録をするうえで
・読書メーター
・Readee
・ブクログ
などのアプリがあると知りました。

みなさんは読書記録アプリはなにを使ってますか?
私はブクログをとりあえず使ってみようと思って始めてみました!

おすすめがあればぜひ教えてくださいね!

それではまた♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?