マガジンのカバー画像

半径100mのごみ拾いから始めよう

22
ゴミ拾いは運拾い そんな言葉を知ったからゴミ拾いをしているわけではないけれど、地球が綺麗になるのは単純に嬉しい♡ ゴミ拾いをしながら感じたことを徒然なるままに。
運営しているクリエイター

#散歩

半径100mのごみ拾いから始めよう#18

半径100mのごみ拾いから始めよう#18

ゴミ拾いをしながら
イヤホンをつけて
お散歩もする

ついつい
いろんなことを
詰め込んでしまっているなーと
客観的に自分を感じる

ゴミ拾いだけに
集中したらどうなるかな?

そんなことを思いつつ、
ゴミ拾いだけに
集中するのも
どこか気持ち悪い気がする。笑

イヤホンくらいは外して
自然と対話するのも
良いかもしれないなー。

ゴミ拾いに
どんな正装があるわけではないけれど、
自分が気持ち良く

もっとみる
半径100mのごみ拾いから始めよう#14

半径100mのごみ拾いから始めよう#14

今日は少し遠くまで
ゴミ拾い

ネット環境が
整った現代社会

ポチポチと
スマホを操作するだけで
すぐに荷物が届くし、
実際に実感することが
少なくなってきている

意識して五感を使わないと
五感がどんどん鈍くなる

だから、
散歩ついでに
ゴミ拾いをすることは
一石三鳥くらいの
得がある気がする

散歩も出来るし、
街も綺麗になるし、
新しい出来事にも出会える

【得して徳を積む】

ゴミ拾い

もっとみる
半径100mのごみ拾いから始めよう#8

半径100mのごみ拾いから始めよう#8

春の花粉がきつい1日。
散歩がてらにゴミ拾い。

くしゃみがとまらない。

昨日、添加物がたくさん入っている
即席ラーメンを食べてしまったからか、
体調に響いてしまったみたい。

日々、添加物を控えるようにと
気をつけているものの、
誰かが作ってくれたりした時は
ありがたくいただいている。

しっかりと余計なものは
体から出すことが大切だと
ゴミ拾いしながら感じた今日。

無心になって
散歩しなが

もっとみる
半径100mのごみ拾いから始めよう#6

半径100mのごみ拾いから始めよう#6

娘が日の出前に起きてきた。

私はいつも早起きだけど、
娘はたまに早く起きると
すごく嬉しそう。

今日も「散歩に行きたい!」というので、日の出の少し前に家を出た。

うっすらと明るくなる空。
ひんやりとした空気。
お昼間とは違う雰囲気に
娘の心は弾んでいる。

季節の花々を愛で、
鳥たちの様子や鳴き声に耳を傾ける。

何気ない日常が幸せ。

そんな幸せの瞬間も
私たちはあたりまえのように
【ゴミ

もっとみる