マガジンのカバー画像

観光データ分析実践

5
観光マーケティングに使える便利なデータを使った分析や、分析に使えるソフトの紹介をしていきます。
運営しているクリエイター

#観光

京都のホテルの3ヶ月先までの販売価格のデータを3ヶ月間ためて分析してみた

京都のホテルの3ヶ月先までの販売価格のデータを3ヶ月間ためて分析してみた

先日書いた以下の記事の続編です。この3ヶ月間、Octoparseというスクレイピングソフトを無料で利用できる範囲で地道にデータをためてみたので、その結果をシェアします。凄い発見とかは無いので、あまり期待しないでくださいね笑

約2,000軒の宿泊施設の各週末の販売価格まず、データセットのスペックを整理しておきたいと思います。

スクレイピングの対象としたのは、大手宿泊予約サイトBooking.co

もっとみる
Octoparseを使って3ヶ月先までの京都のホテル販売価格を調査してみた

Octoparseを使って3ヶ月先までの京都のホテル販売価格を調査してみた

緊急事態宣言を受けたホテル業界の対応

先月末頃から各国との往来が規制されたことで外国人観光客が激減し、激的な被害を受けているホテル業界ですが、今月の緊急事態宣言を受けて国内観光客までもが自粛に追い込まれたことで、いよいよ窮地に陥ることになってしまいました。軽く検索してみただけで、下記のような動きが出始めております。

ファーストキャビン、破産申請 新型コロナで客急減
プリンスホテルが全国の36ホ

もっとみる
京都のホテル販売価格の予測モデルをExploratoryで試作してみた

京都のホテル販売価格の予測モデルをExploratoryで試作してみた

先日、WEBスクレイピングでBooking.comから京都のホテルの販売価格データを取得する方法について書きました。

Octoparseを使って3ヶ月先までの京都のホテル販売価格を調査してみた

さらに、データを分析するための便利なツールとして、Exploratoryという無料サービスがあることも紹介しました。

SQLもRもいらない?これからはExploratoryの時代。

今回は、この2つ

もっとみる