見出し画像

寝る前のちょっと変わった読書

これは読書というのだろうか・・・

でも自分では、一応、読書と呼びたい。まず、

場所・・・布団の中。
読む体勢・・寝っ転がる。
読み方・・パラパラっと。ときどき、ちょっと真剣に文字を追う。
読む本・・何でもよい。そのときの気まぐれで。

というのを最近、実践している。気まぐれながら今、手元にある本は、こちら。

台湾のおいしそうな料理が写真やイラストで、くわしく紹介。このイラストがとてもリアルで、またユニーク。本当にプロのイラストレーターさんは、すごい才能の持ち主なんだなということを、改めて感じる。

こんな素晴らしいイラストと写真がわかりやすいゆえ、まだ行ったことがない台湾に、引き込まれてしまう。おいしそうだなあ・・・食べたいなあ・・・と寝る前にもかかわらず、おなかがすく。おまけに、メニューの親切な解説のおかげで、中国語の料理名を確認できるので、こんなところで中国語の勉強ができたりもする。

いろいろ楽しめるので、コスパ最高の本。そして、メリットも多い布団の中での寝そべり読書。今は、海外にも行きにくいし、こういった本で「海外旅行もどき」するしかない。それでも寝る前のひとときを、楽しく、愉快な想像をあれこれしながら、眠りにつけるのは幸せの至り!

「寝る前のちょっと変わった読書」は、新しい最近のマイブーム。さて、また今夜も気楽な読書をして、いい夢が見られたらいいな・・・










#エッセイ #読書 #日本語教師 #食べ台湾 #Aiwan  #海外旅行 #寝転がり #中国語 #台湾 #寝る前 #おいしい #読書感想文 #やってみた #一度は行きたいあの場所



この記事が参加している募集

#読書感想文

188,615件

#やってみた

36,881件

もしサポートいただけたら、とてもありがたいです。自分をより向上させるための書籍購入や研究会、勉強会の参加費用にします。また、日本在住で中国語圏生徒達の日本語学習のフォローにあてたいです。