マガジンのカバー画像

思ったことたち

26
気持ちが昂るほど長くなる文章
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

会社員ではないのだから、言いたいことはハッキリ言おう。

会社員ではないのだから、言いたいことはハッキリ言おう。

おせっかいというやつはまことに難しい。

相手のためだと思って発しても、受け止める側の思考によっては価値になったりならなかったりする。

「その視点はなかった!」とプラスに受け止めてくれる人もいれば、「なんだこいつ・・・」と引く人もいる。同じ言葉を同じトーンで発したとしてもだ。

だから僕たちはシチュエーションや相手によってついつい、「ここで言うのはやめておこうかな・・・」とブレーキをかけてしまう

もっとみる
上野で動物を見ずにゴリラのトークイベントに参加して感動

上野で動物を見ずにゴリラのトークイベントに参加して感動


動物園の隠れた楽しみ方動物園の一味違った楽しみ方をご存知だろうか。

レジャー施設のイメージが強い動物園は、同時に動物の繁殖や保全に関する研究、自然や環境問題に関する普及啓発なども行っている。

普及啓発活動の一部として、各地の動物園でトークイベントがたびたび開催されている。動物の餌やり体験やお散歩タイムなど、通常の展示の延長にあるイベントほど目立たないが、HPや各種SNSで情報を掴むことができ

もっとみる
ほろ酔いのおじいさまに絡まれる率の高さを誇りに思う。

ほろ酔いのおじいさまに絡まれる率の高さを誇りに思う。

業務委託でお世話になっている会社のすぐ近くに、こぢんまりした居酒屋さんがあってリーズナブルなランチを提供してくれます。

肉料理がメインでお安いのにボリュームがあるので、お腹が空いた時はよく利用しています。

オフィス街ではなくザ・下町の住宅街というエリアということと、本業は居酒屋さんということもあり、ランチの時間はサラリーマンと平日のお昼からお酒を飲んでいるおじさまで半々といった客層です。

もっとみる
キャパオーバーの恐怖にKOされた体験

キャパオーバーの恐怖にKOされた体験

10月の第4週は、スマホのカレンダーアプリを確認するだけで苦笑いするほど予定がぎっしりと詰まっていた。

並行して関わっている4種類の仕事と大学の課題のピークがこれでもかとうま〜く重なり、「乗り切れるかな・・・」と戦々恐々した。

これはフリーランスになって初めての体験だったし、正社員時代にはあまり体験できないできごとだった。

正社員であれば多くの場合、個人に課せられる負担はコントロールされるし

もっとみる