マガジンのカバー画像

魔女暮らし日記

27
わたしの日々の暮らし。 ガーデニング、ハーブ、園芸。 料理、お菓子、パン作り。 編み物、刺繍、人形作り。 筋トレ…ゲームも…
運営しているクリエイター

#ガーデニング

魔女畑のハーブでコットン糸を染める 魔女暮らし日記 2.22.2022

魔女畑のハーブでコットン糸を染める 魔女暮らし日記 2.22.2022

わたしは自然と共生する暮らしをする魔女を生業としていて、
自らハーブや野菜を育てる「魔女畑」を運営している。

魔女畑では、無農薬栽培、有機肥料とすこしの安全な化学肥料を使いながら、なるべく自然に、次の暦栽培をしている。

オーガニックや健康にこだわっているというよりも、単純に自ら育てた美味しい野菜を食べ、ハーブでティンクチャーやオイルを作って、無駄にせず、自給自足のような生活をしたいがためにやっ

もっとみる
カレンデュラオイル,タイムティンクチャー 魔女暮らし日記 2.13.2022

カレンデュラオイル,タイムティンクチャー 魔女暮らし日記 2.13.2022

畑では、カレンデュラが満開。

どか雪のせいで1週間以上も畑へ行けなかった。
やっと晴れの日に雪かきがてら行ってみると。

この子たちは元気ね。

放置してもぜんぜん大丈夫。
気温が低かったので花が開いてからも持っていたみたい。

この花を全て収穫し

このまま干しておく。

虫はいないと思ったが、夜中にカサカサ動くものがあった。
つまんで逃す(笑)。よくあること。

今回は大量だったので、徐々に

もっとみる
雪と畑,ボリジ,ニゲラ,ナスタチウム,イス 魔女暮らし日記 1.6.2021

雪と畑,ボリジ,ニゲラ,ナスタチウム,イス 魔女暮らし日記 1.6.2021

ここ2〜3日で何度目かの寒波到来。
ぼた雪とパウダースノーを繰り返すことで雪はどんどん積もる。

おそるおそる畑へ行ってみるとビニールハウスの入り口に山ができていた。

たいていの人は諦めるこの状況に、わたしは面白くなってしまって金塊掘りのごとくざくざくと雪を掘って進む。

長靴をはいているが、パウダースノー部分に足をとられ何度か全身が埋まる。
ああ、こうしてひとり雪かきをして誤って遭難する人のニ

もっとみる
ウツボカズラ,デンドロビウム,アイルランド 魔女暮らし日記 1,4,2022

ウツボカズラ,デンドロビウム,アイルランド 魔女暮らし日記 1,4,2022

新年 明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
本日より黒猫魔術店は営業。

そして今日はメルマガ発行の火曜日。
新作の情報などはないのだが、新年だし、きっとみんな金運と健康には興味あるだろうということで、そんな話題を書こうかなと思っている。

ここではもっと魔女の私生活のようすについて。
年末年始、わたしがなにをしていたかというと…

まず植物たちの世話。
山形県は相変

もっとみる