マガジンのカバー画像

身の丈(秋篠)一家関係

95
眞子さん、佳子さん、紀子氏、個体、悠仁さん、小室圭さん、小室佳代さんなどに関する話題
運営しているクリエイター

#秋篠宮家

50億円が身の丈にあった家?

50億円が身の丈にあった家?

最近この記事を読んでいただくことが多くて、改めて身の丈について考えたところ

素朴な疑問なのですが、秋篠宮邸に50億円かけるって、彼らの身の丈に合ってるのでしょうか?

合ってないですよね?(せめて日本産の素材使ったら?)

33億からさらに増えてるらしい

例えば前澤友作さんとか、イーロンマスクさんとか、すごく価値のある新しいものを作って、それが多くの人の役に立ってる方々が住むなら当然。さすが。

もっとみる
『春にして君を離れ』とキーコさま

『春にして君を離れ』とキーコさま

大好きな本のひとつにアガサ・クリスティーの『春にして君を離れ』があります。

(この日本語のタイトル素敵ですよね。意味よくわからないけどグッときます。英語はAbsent in the Spring とのこと。)

====以下、ネタバレ含みますのでご注意を====

これはミステリー小説ではないのですが、私は読んで「こわーーー!!!」「こういう人いるわーーー!!」と思いました。遠い英国、しかも発行

もっとみる
全然違います【念のため】

全然違います【念のため】

雅子さまのお誕生日について書きたい気持ちはあるのですがこっちを見ちゃって、先にこちらを失礼します。

今年のクリスマスカードの画像をキャサリン妃御一家がアップしてくれました。

相変わらずキャサリンは美しく、シャーロットもルイもかわいー!!ジョージはだいぶ少年になってるー!ウィリアムの半ズボンにはちょっと面食らうけど美しい写真…ここはどこ?!(ヨルダンだそうです)

という感想とともに

悲しいか

もっとみる
【寄稿】眞子さまご結婚はアメリカ的価値観の勝利~~マッカーサーが仕掛けた時限爆弾~~ byさといも花子 ※追記あり

【寄稿】眞子さまご結婚はアメリカ的価値観の勝利~~マッカーサーが仕掛けた時限爆弾~~ byさといも花子 ※追記あり

こんにちは。日々激動のマコムロ問題。(ご病気と聞いてから「問題」と書くのすらためらわれますが、ほかに思いつかず、、、すみません)

ICUとマコカコの関係について今も読まれ続けるロングセラー(売ってないですが)論考を書いてくれたさといも花子さん!

今回の問題についても広い視野と深い知見から、考えてくれました!!

それではお読みください!!

===============

眞子さまと小室圭さ

もっとみる
秋篠宮に言いたい事【身の丈野郎】

秋篠宮に言いたい事【身の丈野郎】

タイトルからして言葉遣いが荒くて申し訳ありません。

小室帰国のNHKニュースで、これまでのおさらいを見て、やはり怒りがふつふつとわいてきました。

このニュースを聞きながらいろいろ突っ込みたかったので、聞いてもらえますか?きっとイライラさせてしまうと思うのですが・・

秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さまとの結婚の調整が進められている小室圭さんが、今月末には帰国が可能となるよう準備を進めていて、近く帰国

もっとみる
【秋篠宮家も】メーガン妃のハラスメントを王室が調査【よろしくお願い!】

【秋篠宮家も】メーガン妃のハラスメントを王室が調査【よろしくお願い!】

メーガンハリーのインタビューの放映が迫っています。

小出しにしている予告編。2個目の冒頭。感想は

いやーーーー芝居がかってるな〜〜〜

オプラとメーガンを見てると「ウィンウィン」という言葉が浮かびます。

わたしの英語の理解によると、この2個目の予告編で、オプラは

「結婚式の前、2018年の2月か3月に、あなたに電話して『番組出てよ〜』と言ったわよね。でもその時あなたは『今は正しい時じゃない

もっとみる
緊急特集!マコムロ問題、私の提言【第1回:キコシー誕生日コメント】

緊急特集!マコムロ問題、私の提言【第1回:キコシー誕生日コメント】

皆さまこんばんは。

今日は、キコシーこと秋篠宮妃紀子さまの誕生日でしたね。

日付が変わると同時に、キコシーのお誕生日のお言葉=マコムロ問題へのコメントが公開されるとわかっていたので、昨日は0時過ぎ、ヤフーニュースを確認してからすぐ眠りにつきました。(とか言いつつもう寝ぼけ眼だったので、正直この写真、え!アイドルですか?と思ったことしか覚えていない)(光当て過ぎじゃないですか・・・?)

not

もっとみる
これが、噂の!!!!!!【秋篠宮家メッセージ】

これが、噂の!!!!!!【秋篠宮家メッセージ】

これらは大変モヤモヤするニュースでした

新型コロナウイルス対策に役立ててもらおうと、秋篠宮ご一家が26日までに、手作りの医療用ガウン計300着を、秋篠宮さまが総裁を務める社会福祉法人恩賜財団済生会(東京都港区)に寄贈された。医療従事者への応援と感謝がつづられた手書きのメッセージも添えられていたという。
(中略)ご一家と宮内庁職員でビニール袋を切って手作りし、15日に済生会中央病院に100着、22

もっとみる
宮内庁の抗議の訂正

宮内庁の抗議の訂正

まじめな記事です。

この話を知ったのは、夜中眠れなくて、皇室系ブログを読みまくってた時でした。(余談ですが私は夜眠れない方です)

全文はこれなので気になる方は飛んでいただきたいのですが、

できるだけ簡潔にまとめると、

「宮内庁が、とある週刊文春の記事が間違っていると抗議したのだが、その根拠となった『臨席してた秋篠宮の証言』が、実は『臨席してなかった秋篠宮の証言』でした」

という訂正です。

もっとみる