マガジンのカバー画像

新しいコミュニティとコミュニティコイン

23
運営しているクリエイター

#コミュニティ

日本デザイン学会に参加しています

日本デザイン学会に参加しています

今回は九州産業大学で行われている 第71回 日本デザイン学会 春季大会 への参加について書きたいと思います。今回の学会では口頭発表に申し込み「コミュニティデザイン」の論文を1本提出しました。

日本デザイン学会とは日本デザイン学会とは、デザインに関する学術的研究の進歩発展に寄与する学術団体です。

デザインということで、プロダクトデザインはもちろんですが、サービスデザインや地域デザイン、創造性研究

もっとみる
釧路で見つけたキーワード

釧路で見つけたキーワード

木曜日の夜から釧路に来て、フィールドワークを実施しました。大学院の研究や仕事として946BANYAというコミュニティスペースや釧路の街を探索し、関係者の方にインタビューさせていただきましたので、そこでの気づきをnoteにまとめたいと思います。

コミュニティをもっと知りたい先日「コミュニティの不思議」というnoteを書きました。このnoteではコミュニティ内で起きる「ギブ&テイク」や、その振る舞い

もっとみる
コミュニティの不思議

コミュニティの不思議

コミュニティについてインタビューをさせていただきまして、それを第一弾として自分なりに整理してみました。コミュニティに関して自分自身が不思議に思っていることに対して、様々な角度で話していただき、めちゃくちゃ解像度が上がって楽しかったです。インタビューにご協力いただいたみなさま、ありがとうございます(引き続きインタビューにご協力頂く皆様、なにとぞよろしくお願いいたします🙇)

ご注意
今後のインタビ

もっとみる
研究計画発表会がありました

研究計画発表会がありました

大学院の修士論文の研究計画の発表会がありましたので、自分の研究計画について紹介しつつ、この先どんなふうに進んでいくのかを紹介したいと思います。

大学院での研究計画発表会がありました今年度から通っている武蔵野美術大学 大学院クリエイティブリーダーシップコースの修士論文の研究計画発表会がありました。研究計画発表会と言っても、まだまだ荒い内容ですし、ここから実際の研究活動を通して「明らかにしたい内容」

もっとみる
お金は時空を超える

お金は時空を超える

新しいコミュニティを準備中の倉林です。今回は新しいコミュニティを始めるきっかけにもなっている「お金」について書いてみたいと思います。

お金を否定したいの?新しいコミュニティでは「お金に対する認識をアップデートする」というのも、目的のひとつだったりするのですが、これだけ聞くと

と思われるかもしれませんが、決してお金自体をひっくり返したいわけではなくて、価値基準をお金だけではなくたくさん持ちたい、

もっとみる
「悪貨が良貨を駆逐する」じゃない方の世界観

「悪貨が良貨を駆逐する」じゃない方の世界観

新しいコミュニティを準備中の倉林です。いつまで準備中なんじゃい!と言われそうですが、皆さんからのフィードバックをもらいながら、ゆっくりですが少しづつ前進しています😅

今日は新しいコミュニティ自体の話ではないですが、ちょっと関連するような、しないような話題です。

悪貨が良貨を駆逐する(グレシャムの法則)みなさん「悪貨が良貨を駆逐する」という言葉をご存知でしょうか?グレシャムの法則とも呼ばれ、1

もっとみる
コミュニティコインの特徴

コミュニティコインの特徴

新しいコミュニティでは「コミュニティコイン=コミュニティ内で使える通貨」を使います。

このnoteでは、一般的なお金の特徴を簡単に解説した上で、今回使うコミュニティコインの特徴を解説します。また、現在企画中の「お金に対する認識をアップデートするためのワークショップ」を3つ紹介します。

お金の3つの機能日頃私達が使っているお金には、法定通貨としての「円(えん)」を始め、PayPayやSuicaと

もっとみる
ひとりひとりが価値の源泉であるという認識

ひとりひとりが価値の源泉であるという認識

今回のnoteの内容は、新しいコミュニティを考える上でめちゃくちゃ大切だと思っているのですが、いかんせん上手くまとめられる気がしません。。。乱文になるかと思いますが、ご容赦ください🙇

ポイントは「いかに誰かのメリットになるか考える」と「自分の幸せは自分が決める」の接続だと思っています。言い換えるならば、「他人軸と自分軸の接続」もしくは「資本主義とアドラーの接続」。この「接続」を考える上で大切だ

もっとみる
「値札のついていないものに対してお金を払う」ということの難しさ

「値札のついていないものに対してお金を払う」ということの難しさ

みなさんこんにちは!業務改善職のオンラインコミュニティの準備を進めている倉林です。(コミュニティについてはこちらのnoteもご覧ください。)

このnoteの中で「値札のついていないものに対してお金を払う」ということの難しさ、について触れましたが、今回のnoteでは自分の体験を踏まえて考えていきたいと思います。

先日の出来事先日、家族で買い物に行った時の話です。3人で駅前をぷらぷらしていると「ス

もっとみる
新しいコミュニティを始めよう!

新しいコミュニティを始めよう!

年内に「新しいコミュニティ」についてのnoteを書きたくて「このコミュニティの目的」や「noteで、誰に、何を伝えたいか?」「読んだ人にどうなってほしいか?」などを考えて、下書きを書いては消し書いては消し、、、。

・・・でも、なーんかおかしい。。。これって仕事っぽくて楽しくないw 新しく作りたいコミュニティって「目標」とか「スケジュール」って設定する必要あるのかなぁ?そもそも「コミュニティ」なの

もっとみる
2023年4月から大学院に行きます

2023年4月から大学院に行きます

どこに行くの?武蔵野美術大学の大学院に通います!いわゆる「ムサビ」です!

大学院に行って何するの?武蔵野美術大学の大学院造形構想研究科 クリエイティブリーダーシップコースというところに通います。このコースは「社会問題の解決や新しい仕組みづくりにおける「クリエイティブリーダーシップ」を身につけ、企業のマネジメントや、起業・スタートアップ、ビジネス戦略といったフィールドで活躍する人材の育成を目指すコ

もっとみる