マガジンのカバー画像

呟き

104
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

好きなこととは?

私の中で、ずっとモヤモヤしたまま、そのままにしていたことがある。

それは、「好きなことをしていたら疲れない」という言葉。

精神的にキツくなったり、疲れ切ったりしたときに、周りから

「それって、本当に好きなことしてるの?好きなことしてたら疲れないよ」

と言われることがあったのだけど

果たしてそうなのかな?って、ずっとモヤモヤしていた。

そんな中、実家で、藤井風さんの日産スタジアムでの単独

もっとみる
どの選択肢も対等でいい

どの選択肢も対等でいい

この記事を書いた後に、施術を教わってる先生がコメントをくださった。

それは、

馬の世界では、逃げること、そして自分たちの群れを安全に逃がせることが、リーダーとしてとても大事だと聞いたことがあります。

というもの。

このコメントから、思い出したこと。

事業を大きく回している経営者さんほど、逃げることが上手だという話を聞いたことがある。

事業を展開していく上で、これはまずいなと思ったら、即

もっとみる
おまけで叶ってたこと

おまけで叶ってたこと

この記事で、ちゃんと寝るようになったことで、早起きして、朝の時間で、夜ご飯が1品作って出勤できるようになったと書いた。

その結果、ずっとこうしたかったんだよなぁということが、一つ叶っていた。

それは

「食材を新鮮なうちに使いたい、廃棄する食材を無くしたい」

主婦からしたら、当たり前にできていること・・・だと思う。

のだけれど、今まで、仕事を頑張るあまり、疲れ切っていた私には、夜に家に帰っ

もっとみる
逃げるという選択肢

逃げるという選択肢

タイトルの画像は友達に頂いた「富士山アルフォート」

いつもの船の絵だけでなくて、富士山の絵のものもあった。

芸術だよねぇ。綺麗。

そんな富士山アルフォートを味わいながら、

今日はとあることから「逃げる」という選択をした。

たまに自分の中に湧き上がってくる「逃げたい」という衝動を、そのまま叶えたというか。

こういう時って、自分の中で一杯一杯だったり、限界一歩点前だったりする。

けど、今

もっとみる
今、この瞬間、生きている

今、この瞬間、生きている

先週参加した身体についての学びの合宿の2日目の朝、ペアワークをした時に感じたこと。

タイトルの言葉そのまんま。

波長を合わせて、身体に触れて、身体の波を感じて通していくワークをしました。私は受け手。

「呼吸と外の木の葉の揺れが同じになったよ」と、触れてくださってる方が言ったことを自分も感じていて。

他にもいろんな感覚を伝えてくださったのだけど、この言葉がきっかけで、自分の内部にどんどん入っ

もっとみる

その願いは自分が放っていた

最近話していて思い出したこと。

保育士として働いている私。2年くらい前までは、腰痛とお友達、たまに腱鞘炎になる。子供を抱っこしたり、重たいものを運んだり、無理な体勢を取ったりするからよくなっていた。

当時は、お世話になっていた整体師さんがいて、そのゴットハンドで、すぐに治してくれた。

で、ヨガに行ったり、身体の原理原則を学ぶ場に出会ったりして、身体の使い方に興味が出てきた頃だった。身体が痛く

もっとみる
自分に対して失礼なことしてたなぁ…と感じたこと

自分に対して失礼なことしてたなぁ…と感じたこと

学びの旅で、今日、明日は神戸に滞在です。

今日は、学んで体感してきたことを、一つ一つ再確認する時間があったり
さらに先の世界を体感する機会があったり

日常のいろんな場面での身体の使い方、お互いの関係のなかで引き出され合ってるもの、自分の思考の癖、一緒に創り出すことの心地よさ…などなど、たくさん体感して、お腹いっぱいになってるところで…

まだまだ言語化できてないことがありすぎる感じ。

それを

もっとみる