くもん出版
くもん出版の公式noteです。「読む楽しさ・知る・学ぶ喜びを提供する」ことをめざして、絵本・児童書、公文式に基づく学習教材、知育玩具、脳を鍛える大人のドリルなどを開発・販売しています。
最近の記事
マガジン
マガジンをすべて見る すべて見る記事
記事をすべて見る すべて見る【日本おもちゃ大賞2022エデュケーショナル・トイ部門優秀賞受賞!】―3Dロジカルルートパズル―子どもの脳に汗をかかせる知育玩具はどのように生まれたのか!?開発者に話を聞いてみました!
2022年6月「日本おもちゃ大賞2022」が発表され、くもん出版の「3Dロジカルルートパズル」がエデュケーショナル・トイ部門で優秀賞に選ばれました。 10色のボールが全て同じ色のゴールに落ちるように、ボールが転がるルートをプログラミングしていく「面白さ」と、3次元でイメージしながら問題を解くことで空間認識能力や論理的思考が養える「教育性」が評価されたとのことです。 note担当者がはじめて遊んだとき、「シンプルなルールなのに、なんて奥深いんだ……」と驚愕した商品。 この
高校生の政治への関心は?「リツイート」や「いいね」はしていいの?もうすぐ民法改正後初の国政選挙。学校の様子や、子どもたちへの注意点を聞いてみました。【神内聡先生インタビュー第2回】
くもん出版noteでは、弁護士・社会科教師であり『大人になるってどういうこと? みんなで考えよう18歳成人』の著者である神内 聡 先生に、1年にわたってインタビューを実施。「18歳成人」に関する話題を切り口に、保護者や学校の先生の視点から質問をし、アドバイスをいただきます。(全5回) 今回は、「第26回参議院議員選挙」を迎えるにあたり、生徒たちの様子やトラブル・注意点について聞いてみます。(前回はこちら) 高校生の政治への興味は?<政治への興味は家庭環境にもよる> ――