マガジンのカバー画像

【がん告知から201〜300日目】

100
2023年4月19日note投稿開始 2023年4月20日がん告知
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

1月30日/チョコザップが凄すぎ#286

1月30日/チョコザップが凄すぎ#286

2024年1月30日
がん告知から286日目

こんばんは。
体調が良く“夕ご飯を2杯”食べて、
成長期に突入した熊谷翼です。

今まで、
コンサルタント(講師)として、
Instagramやfacebookを投稿してきました。
※ツイッターは27歳から

それが去年の春から、
「がん当事者」としての投稿となり、 

次第に、
「がん当事者」から「がんサバイバー」となり、

ここ最近では、
「がん

もっとみる
1月29日/自分の性格とスキルを整理する#285

1月29日/自分の性格とスキルを整理する#285

2024年1月29日
がん告知から285日目

こんばんは、熊谷翼です。

もうすぐ1月も終わりですね〜。

っていうベタな書き出しって、
おそらく冒頭部が思いつかない時。

この最初の掴みの部分、
アイスブレイクとも言われる重要部分で、
特に(今はお休み中だけど)、
講座やセミナー(講師)の冒頭とか。
※話下手な人は冒頭から本題に入っちゃってシラけるか、つまらない話をして滑る

3年くらいは、

もっとみる
1月28日/『年末はごめんなさい』#284

1月28日/『年末はごめんなさい』#284

2024年1月28日
がん告知から284日目

こんばんは。
熊谷翼です。

今日は夜に家族でお好み焼きへ。
※好きな食べ物ランキング4位です
※元アルバイト先

思えば…
家族での外食は今年初だった…かも!?

年始のバタバタからの退院が12日で、
それから2週間経過した今日。
(まだそれくらいしか経ってなかったのか…)

2週間でだいぶ身体が良くなった気がしてる…

まずは!ご馳走様でした!!

もっとみる
1月27日/足の筋力が全くありません#283

1月27日/足の筋力が全くありません#283

2024年1月27日
がん告知から283日目

こんばんは。

今日は午前中から、
家族で従兄弟夫婦の自宅へお出かけ。
夜は先輩&友人とご飯。

楽しい週末となりました。
ありがとうございました!

※写真投稿は基本的にはInstagramです。
ストーリーズは24時間で消えるのでフォローと通知オンの設定をよろしくお願いします。

最近は、
体調も良いので食事や外出の機会も増やしています。

とは

もっとみる
1月26日/腫瘍マーカー数値報告#282

1月26日/腫瘍マーカー数値報告#282

2024年1月26日
がん告知から282日目

こんばんは。
本日、退院しました。

化学療法(分子標的薬点滴治療)のための入院でしたので、
ご安心ください。
※腹水も悪化していないため様子見のみ

昨日から、
SNSでお伝えしていました、
「腫瘍マーカー」について報告します。
※ざっくりと、がん細胞の量と思ってもらって良いです。

過去の数値については、
過去の記事をご確認ください。
※経過がわ

もっとみる
1月25日/明日腫瘍マーカー数値公開#281

1月25日/明日腫瘍マーカー数値公開#281

2024年1月25日
がん告知から281日目

こんばんは。

本日は、
化学療法(分子標的薬の点滴治療)のため入院をしています。

入院せずに、
外来(通院)でも可能なレベルですが、
腹水の様子見(CART治療から1週間)もあって。

体調もよいですし、
化学療法の副作用も少しはあるんでしょうけど、
何も問題はないです。
(あるのは身体の火照りくらい)

◇腫瘍マーカー数値◇

さてと、この流れ

もっとみる
1月24日/したいこと#280

1月24日/したいこと#280

2024年1月24日
がん告知から280日目

こんばんは。

まずは近況として…元気です!

明日から入院治療(分子標的薬点滴(週1回))です。
(短期入院の予定です)

今回の投稿は、
過去の振り返りをしながら書こうと思います。
(スマホやパソコンのデータ整理をしていて、過去の写真を見ていた影響です)

お付き合いください。

僕は、
27歳で講師・コンサルとして独立しました。

独立したと言

もっとみる
1月23日/時間が足りない#279

1月23日/時間が足りない#279

2024年1月23日
がん告知から279日目

こんばんは。

最近、noteの投稿時間が遅くなっています。

昼夜逆転しているわけでもなく、
単純に遅くなっているんですが、
(入院時は消灯時間があるので21時頃)

書く前まで何をしていたのか?
そもそも最近は何をして過ごしているのか?

そんなことを書いてみたいと思います。
「誰得(誰が得するの)情報」です。

まずは、
ここ最近の体調はめちゃ

もっとみる
1月22日/情報の更新#278

1月22日/情報の更新#278

2024年1月22日
がん告知から278日目

こんばんは。

昨日は、
「コミュニケーションの世代格差」と、
「中年以降の勉強不足」について書きました。

Instagramなどでは、
メッセージもいただきました。

普段はあまり意識をしない、
コミュニケーションの(相手の)受け取り方。

そして、
知識や情報のアップデートの重要性。

昨日の投稿は、
立場や内容や仕事が違っても、
転用できるこ

もっとみる
1月21日/無意識に(自然と)、偏った情報(知識)に流れている#277

1月21日/無意識に(自然と)、偏った情報(知識)に流れている#277

2024年1月21日
がん告知から277日目

こんばんは。

今日は、
最初にネット記事を貼り付け…
お時間ある方は是非!

(現在は離れていますが)

講師の仕事をする立場からしても、
人材育成側からしても、
「コミュニケーション」「世代間の違い」は、
情報や知識(技術)を更新しないと…と思っていまして…

特に『近頃の若者は…』と、
ブツブツ言う理解力の無い大人には、
なりたくは無いので、

もっとみる
1月20日/退院しました#276

1月20日/退院しました#276

2024年1月20日
がん告知から276日目

こんばんは。

本日退院しました。
Instagram投稿から記事を貼り付けします。

【退院】2024/01/20

CART治療、化学療法(分子標的薬点滴治療)のための、
積極的入院(治療のための入院)が予定通り終了しました。

入退院と聞くと大ごとですが、
計画的な治療入院なので大きな事ではありません。

数値も状態も安定していますので、ご安心

もっとみる
1月19日/入院治療の報告#275

1月19日/入院治療の報告#275

2024年1月19日
がん告知から275日目

こんばんは。

今日は、
入院の近況と今後について。
ゆっくりと書きたいと思います。 

まず、
今回の入院の目的は、
「CART治療」「分子標的薬点滴治療」です。

このタイミングに合わせて、
耳鼻咽喉科、皮膚科などの検査もありましたが、
メインは上の2つです。

CART治療については、
何度かnoteに書いていますが、

《溜まった腹水を抜いて

もっとみる
1月18日/積極的入院#274

1月18日/積極的入院#274

2024年1月18日
がん告知から274日目

こんばんは。

本日から治療のため入院をしました。

体調不良でもなく、
計画通りの治療入院を「積極的入院」と、
勝手に命名して入院をしています。

(体調を崩しての入院は違いますが)
治療をするため、
予定通りの入院はむしろ僕にはプラスです。

食事(カロリー、塩分)もコントロールされ、
自由(プライバシー)はありつつ、
(非日常的な)集団生活のス

もっとみる
1月17日/明日から入院治療#273

1月17日/明日から入院治療#273

2024年1月17日
がん告知から273日目

こんばんは。

昨年の記録をまとめているページを見つけたので、
時期的に終わった感はありますがシェアします。

さてと、
明日から入院です。

入院と言っても、
治療目的での入院なので、ご心配なく。
(体調は良いです)

今回の入院目的は、
2週間に1度のCART治療(腹水)と、
1週間に1度の分子標的薬の点滴治療です。

予定は2泊3日で、
副作用

もっとみる