マガジンのカバー画像

人生を変えるためには

53
人生を変えるためにどうすればいいのか。私が経験して、人生を変えてきたことについて。
運営しているクリエイター

#選択

手放すと必要なことが入ってくる

手放すと必要なことが入ってくる

得することを手放すのは
欲が働いてとても難しい。

損得抜きで、
本当に今の自分が望んでいることかを
見極めることが大事だなと思う。

例えば、こんなことがあった。
仕事で団体予約している高額フルコースのランチ。
欠席があったけれどキャンセルできないので、
その分を私がいただくことはできるけれど、
なんとなく気がすすまなかった。
なので、いただかずに帰った。
いただければ、
滅多に食べられないおい

もっとみる
たった1つだけ願いが叶うなら何を願うか

たった1つだけ願いが叶うなら何を願うか

たった1つだけ願いが叶うとしたら何を願うか?

アニメのハクション大魔王を見た影響かなにかで、
子どものときにそれを自分に問い、
たったひとつの願いごとを決めようとしました。

お金持ちにしてくださいかな?
お金があっても幸せじゃなかったらダメだな。
幸せになるには何がほしい?
何があったら嬉しいかな?
とあれこれいろいろ考えて
出した願いをいつも願ってきました。

それは、
「よき判断力をくださ

もっとみる
どんなにつらくても別れなかった訳

どんなにつらくても別れなかった訳

どんなに罵倒されても
どんなになぐられても
どんなに搾取されても
別れることを考えなかったのは、
結婚したら添い遂げるのが「道」だと思っていたし、
それが正当な人生だという感覚だった。

いや、それは表向きのきれいごとであって、
こんな私と結婚してくれる人は他にいないと思っていて、
一人ぼっちになるのが怖かったから。

一人で生きていくのを避けるために、
私は子どもが欲しかったし、
夫と離婚するこ

もっとみる
損得や効率を考えないのが幸せの秘訣

損得や効率を考えないのが幸せの秘訣

ゴールデンウイークに温泉に一人旅しようと思った。
もう連休間際で、すでに2泊できるいいお宿が取りにくくなっていた。

そんななかで、2つ候補が絞られた。

1つは、70平米以上もある和室の伊豆の温泉が
1人宿泊にもかかわらず割安だった。
惹かれたのは、お部屋の広さ。

そこを予約した後に見つけたのが、
奥志摩のリゾートホテルだった。
20代の頃から志摩に行ってみたかった。
タラソテラピーのホテルが

もっとみる