見出し画像

たった1つだけ願いが叶うなら何を願うか

たった1つだけ願いが叶うとしたら何を願うか?

アニメのハクション大魔王を見た影響かなにかで、
子どものときにそれを自分に問い、
たったひとつの願いごとを決めようとしました。

お金持ちにしてくださいかな?
お金があっても幸せじゃなかったらダメだな。
幸せになるには何がほしい?
何があったら嬉しいかな?
とあれこれいろいろ考えて
出した願いをいつも願ってきました。

それは、
「よき判断力をください」
ということでした。

何を基準に判断するのか。
その判断力さえあれば、
幸せに生きていけると考えたのです。

人は判断を間違えるから
不幸になると思ったのでしょう。

この人とつきあってもいいか。
誰かと接するときにこうすればいい。
迷ったときにこちらを選択したらいい。
お金持ちになるにはこうすればいい。

それさえわかれば、生きていけると。

でも、人生を生きていくと、
そのときの自分の願いって
どうなんだろうと思うようになりました。

なぜなら、例えば、この人とつきあいたい
と願っていたのに、振られたとします。
そのときは、なんで? と思うけれど、
後から考えてみれば、
振られたほうがよかったのかなと
思えたりします。

願いが叶わなかったほうがよかった
ということになります。

だから、自分の願いってちっぽけだなと
思うようになりました。
願いが叶わなくてもよかったと思えるということは、
すべてはうまくいっているということか。

自分の思うようにいかなくても、
すべてはうまくいっている。

なぜなら、今生きているから。

そんなふうに思ったりします。

でも、やっぱり願いが叶うと嬉しいので、
願いが叶っていけばいいなと思いますが、
今叶っていないことは、
今の私には叶わなくていいことなのかもしれません。

神様は、私によき判断力を与えてくださっていると
思えるようになりました。

頭で考えすぎて悩んだりするのですが、
私の直感を信じて判断していこうと思います。

今、なんでもたったひとつ叶えてあげようと
神さまがおっしゃったなら、
ずっと幸せでいさせてくださいと
お願いしようかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?