マガジンのカバー画像

95チャレンジ

32
毎日、短時間のアウトプットをしています。久合田の修練の一環でもあります。なにぶん量が多いもので少しずつまとめてまいります!
運営しているクリエイター

#鍼灸マッサージ師

独立開業するならこれをやれ!

独立開業するならこれをやれ!

どうも久合田です。
少し前に作った動画ですが、あらためてnoteに書き起こしておきます。

<勢いで開業>
私は、計画はあまりせず、やりたいからやると言う勢いで開業しました。

はい。バカです。技術があればなんとかなる。
幻想でした。

巷では、五分で一万円のゴッドハンドとか触らずに治すメソッドありますとか。珠玉混合ですよ。気をつけないと有象無象に取り込まれてしまいます。

だから、ちゃんと考えて

もっとみる
訪問マッサージ師の困りごとに応えますシリーズ【Vol.123】筋トレはどうやってますか?

訪問マッサージ師の困りごとに応えますシリーズ【Vol.123】筋トレはどうやってますか?

どうもこんにちは久合田です。今日も過去にUPした動画の紹介をしていきます。

主題にあるように筋力をつける練習をどのようにやっているのか?というご質問に答える形のものです。

自身が鍼灸の学校に通っていた頃、解剖学や生理学の授業内で筋肉の組成や形、名前などは習いましたが、筋力トレーニングの方法については深く学ぶ機会はなかったなぁ〜〜と思います(近年の学生さんはそんなことはないかも??)。同年輩の鍼

もっとみる
訪問マッサージ師の困りごとに応えますシリーズ【Vol.121】なぜ脈拍を測るのか?

訪問マッサージ師の困りごとに応えますシリーズ【Vol.121】なぜ脈拍を測るのか?

困りごとに応えますシリーズです。脈拍を計測したほうがいいのはなんでですか?との質問。前回は血圧について書き記しましたが今回は循環絡みで脈拍について少しまとめましょう。

脈拍とは、一定の時間に心臓が拍動する回数のことを表しており、通常は1分間の拍動を数えます。

計測方法

脈拍を測定することで、①脈拍の回数(多い、少ない)、②脈拍のリズム〔整(規則的)、不整(不規則)の有無〕、③脈拍の性状(末梢

もっとみる
訪問マッサージ師さんの困りごとに答えますシリーズVol.115-118

訪問マッサージ師さんの困りごとに答えますシリーズVol.115-118

どうも久合田です。

今回はちょこちょこアップロードしている鍼灸マッサージ師さんからいただいた質問にお答えしていく企画の続編です。

Vol.115は認知症のクライアントとのコミュニケーションのお話。

認知症とは一度正常に達した認知機能が後天的な脳の障害によって持続性に低下し、日常生活や社会生活に支障をきたすようになった状態を言い、それが意識障害のないときにみられる

とされています。原因は多岐

もっとみる
訪問鍼灸マッサージ師さんの困りごとに答えますシリーズ(Vol.109-111)

訪問鍼灸マッサージ師さんの困りごとに答えますシリーズ(Vol.109-111)

はい、どうも久合田です!

平素、鍼灸マッサージの治療院を経営しており、主に通院と訪問のサービスを提供しています。弊社のスタッフや、訪問を生業としている同業者の皆様よりいただいた質問にお答えしていくこの企画。動画にしたものが3点たまりましたのでここで一度noteにも記録しておきます。

そもそも、私自身は理学療法士として急性期~慢性期、医療保険事業~介護保険事業と幅広く仕事をしてきました。特に介護

もっとみる