見出し画像

2021年5月7日(金)。笹塚 キッチンロビンさん ハンバーグピラフ。

 株式市場が終わり散歩に出ようとしたらぽつぽつと雨。営業時間に間に合うのでキッチンロビンさんへ。ハンバーグピラフです。
 緊急事態宣言が31日まで延長される?? とのこと。土曜日のカレーなど外せないところは外さないとしてお弁当率を上げていこうと思います。

今日の花。↓↓ ひなげし?? 

画像9

↓↓ たぶんナスで間違いないかと。

画像7

↓↓ 紫陽花。場所によってはもう咲きそうなものも。まだ五月晴れのいい天気にあたってない気もしますが……。

画像8


今日の短歌。与謝野晶子
 ああ皐月仏蘭西の野は火の色す君も雛罌粟われも雛罌粟
  ああさつき ふらんすののは ひのいろす きみもこくりこ われもこくりこ
 明治44年に詠まれた句。「こくりこ」はひなげし、ポピーの別名です。
真っ赤な花畑の中に入ってお互いの顔も赤みがさして見える的な感じでしょうか??


今日の1曲。奥田民生さん。
奥田民生 - 快楽ギター I Live at 昭和女子大学 人見記念講堂(東京) 2021.2.8

 昨日に続き、各フレーズがカッコイイ曲。極端に難しいものではないので合わせて弾くとかなり同じ感じで弾けます。



株関連。
 証拠画像。昨日の損益はプラス13,285円(税引後)でした。1日の最低ラインの15,000円に届かず。連休が明けて空気が変わってくれれば、です。
※2021年、127日目。昨日までの損益はプラス1,360,753円(税引後)

画像1

今日の反省会。
 海外市場はヨーロッパ3市場、アメリカ3指数ともにプラス。ただしナスは大引けギリギリのとこでプラ転。これだと日本市場が始まったところでCFDが反落して日本市場がぎびしぃ展開になるパターン?? と思いつつ日本市場スタート。寄り付きはトントンあたりでしたがマイナス70円あたりまで落ちて反発していく展開に。大型株がマイナスで中型小型は上げているので私的にはやりやすい感じではあるのですが……。

 今日のSTOCKVOICE。前場のキャスターは松崎泰弘さんと小川真由美さん。9:30には日経平均がプラ転。ただしマザーズは苦戦。「するどいすけっ!」は電話出演。4488 AIinsideが大幅な下落局面にあり、ここが落ち着かないと、でしょうか。高値96,000円まであったものが連続ストップ安で今日は20,000円を割り込む展開。このAIinsideショックがおさまらないとマザーズは苦しい展開なのでは?? 私が保有している7342 ウェルスナビもこの地合いを抜けた後の上昇を期待です。
 後場は松下律さんと仲田奈々さん。今日のりっくんのお話は投資用口座と投機用口座を分ける話の続き。「買うものがなければ買わなければいい」という話なのですが、確かにその通りではあるものの、生活費を稼がないといけないし、そこをどう手当てしていくか、悩ましいところです。
 日経平均ですが、後場寄りで一段安スタートとなったものの、そこから上げていく展開。週末要因と雇用統計待ちの空気になっていくのでは、でしたがその割には底堅い感も。

 私の取引ですがやっぱり今日も今ひとつ。少しだけでも「前へ!」作戦でプラス7,000円(税込)ほど。5月の月間プラス30万円確保には長期投資も含めていろいろいじらないとダメかも?? で今週の土日で作戦を練ることに。困ったもんです。

注目銘柄の値動き画像 その1(デイトレード)

画像2

4678 秀英 大引けにかけて週末要因?? からか値を下げプラス7円引け。5/13に業績の見通し発表?? そこまで待ってみる手もあるかも。
4987 寺岡製 終わってみればマイナス引けの展開。しばらくヨコヨコの値動きになるのかも??
8256 プロルート 高寄りしたものの終わってみればプラス2円引け。そのうち浮上するかもしれませんが……。時間がかかるのでは??

注目銘柄の値動き画像 その2(スイング・様子見)

画像3

7183 あん保証 昨日上げた+52円分をほぼ吐き出す展開。まだまだ上げていくまでには時間がかかるのかも?? あと1日だけ様子見します。
6632 JVCKW 今日はマイナス圏での推移。上昇トレンドにはいるのでこちらもあと1日様子見で。
5074 テスHD 出来高急減。株価も今ひとつさえない感じ。注目銘柄を外します。

注目銘柄の値動き画像 その3(スイング・保有中)

画像4

5563 新日電工 安定の値動き。年初来高値を更新。追加買いしとけば良かった、です。
2933 紀文食品 底値を探る動き?? 出来高が23万株ほどまで下がり、売り枯れな感も。ここからジリ上げの展開になってくれれば、です。
3686 DLE 相変わらず次の材料待ちな感じ。5/12の決算発表でなんかあるかも?? 信用倍率0.39倍。

注目銘柄の値動き画像 その4(スイング・保有中)

画像5

7888 三光合成 今日はしっかりとした上げ。正直決算発表で下げ過ぎてると思っているので、どこかで追加買いしたいと思います。
2342 トランス 好材料が出て今日は大きく上げる展開。昨日買っとけばよかった、です。週明け以降の続伸に期待です。

注目銘柄の値動き画像 その5(長期戦)

画像6

7342 ウェルスナビ 今日は下げる展開。ここのところマザーズ全体が冴えない展開。そっちに引っ張られたのかも??
2435 シダー 大引けにかけて値を上げてプラス5円引け。5/14の決算発表に期待しつつ、でしょうか。じっくり待ちます。
2489 アドウェイズ 終わってみればプラマイゼロ。引き続き下げたら買い、上げたら売りの作戦続行です。

20;47現在の状況。
 ヨーロッパ3市場 イギリス+0.62% フランス+0.21% ドイツ+1.28%
 アメリカ、ダウCFD 前日終値比プラス90ドルほど。
 日経CFD 今日の終値比プラス40円ほど。
 TOPIX先物 今日の終値比プラス3ポイントほど。
 ドル円109.170円 原油期近64.58ドル 金1820.20ドル
 アメリカ10年国債1.568%
反落するかと思っていたアメリカ、ダウCFDが底堅い動き。しっかり財政出動しているアメリカとの差を感じます。日本は選挙までは何もせず、でしょうが、政治屋は自分の当選ことばっか考えんじゃなくて、少しは国民のために働け、と思いますが……。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

さしあたってカメラの修理か買い替えに充てられれば。