エンジニアについて調べてみた‼️

DAY3

本日はエンジニア(主にSE)について調べてみました!
なぜエンジニアを調べたかと言うと、自分は今情報系の学部に通っており、将来は自分でシステム開発をやってみたいと思ってますが、さまざまなエンジニアの種類があるので知りたいと思ったからです‼️

1.アプリケーション系
 ・フロントエンド…ウェブサイトやスマホの 
          画面をプログラムする
 ・バックエンド…サーバー側のデータのやり
         取りやデータベースに関す
         ること
 ・iOS …iPhoneのアプリやMacOSのアプリ
     を開発する
 ・Android …Androidアプリを開発する

2.インフラ系 
 ・SRE …運用業務系を行なっている
 ・セキュリティ…セキュリティに配慮して、
         設計、開発、運用を行う
 ・ネットワーク…ネットワーク全般を扱う

3.特化系
 ・機械学習…機械学習に関して実装する
 ・ブロックチェーン…ブロックチェーン開発
 ・VUI開発…声でやり取りするアプリケーシ
       ョンの開発
 ・ゲーム開発…ゲームの開発をする

4.特殊系
 ・QA(テスト) …品質保障のために動作をテス
        トする
 ・セールス…営業的なことも技術的なことも      
       する

これは独自に調べたものなので、これが正解というわけで訳ありません。

こうしてみると多くの種類のエンジニアがいることがわかった。自分はAIに興味があるのでPythonや機械学習について学んでいきたいと思います。


#MUP #竹花貴樹 #アウトプット #大学生 #ビジネス #マネジメント #勉強 #成長 #理系大学生 #起業家 #起業

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?