マガジンのカバー画像

仕事・ビジネス・組織勤め

278
仕事・ビジネス・組織勤めに関するクリエイターさんの記事を集めました。
運営しているクリエイター

記事一覧

安藤広大著『とにかく仕組み化』

究極的にはこの一言に集約された本です。 私もずっとやってきて、結局たどり着いたのは同じこ…

「現状維持は衰退である」を考える。

「現状維持は衰退である」。福沢諭吉翁の言葉だそうです。 経営者が好む言葉だと感じます。で…

「立場が人をつくる」を考える。

お疲れ様です。総務部総務課マモたろうです。 「立場が人をつくる」と言います。 しかし立場…

夢を叶えるならコンビニバイトをすべき理由

私は大学を中退し、月収12万円のコンビニアルバイターだ。 私の夢はYouTubeで稼いだお金で弟…

出世のカギはお世辞にあり? 銀行員のキャリアについて

出世の道を歩む上で、社内での人間関係は重要な要素です。 特に銀行という保守的で階層がはっ…

23

本当に大切なことに時間を使えていますか?『7つの習慣』から学ぶ 自分の人生を幸せに…

みなさんは、自分の時間を、本当に大切なことに使えていますか? 「頑張ろうと思ったことがあ…

人手不足はなくならない(絶対に)

こんにちは、しがサラです。 皆さんの企業は、人手足りていますか? おそらく、日本の企業のほとんどは同じ問題を抱えているでしょう。 企業の人事担当は、人手不足の声が現場から上がると調整に苦労します。 経営層と現場との板挟みになってしまいます。 しかし、人手不足の声は今後も上がり続けるでしょう。 本日はそんな人手不足問題に対して、解説していきます。 人手不足はなくならないビジネス界における人手不足は、今後も深刻な課題として存在し続ける見通しです。 少子高齢化や労働

スペインサッカーに学ぶ日本の社会改革(ビジャレアル)

今回は、スペインサッカーに精通した女性のサッカー指導者が、書いた本を紹介します。本書は、…

チームの方針を明確に

組織やチームが成功を収めるためには、明確な方針と戦略の策定が不可欠です。目標を設定し、そ…

石黒太一
3か月前
20

リーダーの仕事は部下に気づきを与えること

部下の成長に必要なのは自らの気づき 部下の成長を願って熱心に教えようとするリーダーは部下…

中小企業が成長しない理由

日経新聞記事 2024年4月10日の日本経済新聞朝刊に以下の記事がありました。 2頁「迫真:…

さんだん
3か月前
54

ハラスメントに厳しい視線が注がれる時代にこそ、「一緒にいたらいい人」とは?愛情に…

みなさんこんにちは! 久保佑輔です。 今日は、どんな人と一緒にいた方がいいか?という話で…

地元のスタバから学んだビジネスの鉄則

どうも、たんぐです。 僕らは誰かのビジネスの中で生活をしています。 誰かが提供した商品や…

学生時代の塾講師の経験とその先の話

学生時代は学業こそもちろんですが、合わせて個別指導塾の講師(アルバイト)をしていました。大学生向けのアルバイトの求人としては、それなりに多い業種だと思います。 個人的に体力勝負の仕事や機転を利かせる必要のある仕事に苦手意識があり、勉強に対して自信を持てていたので、塾講師は相性が良かったです。 企業に就職するまで6年ほど経験しまして、それなりに苦難もありました。今回は塾講師としての個人的な経験談を話せればと思います。 #今回は春の特別企画 「#はじめての仕事」に参加する旨