見出し画像

サッカーから学ぶ、【選択肢】を持つということ

 皆さんこんにちは。

夢生/muu channel です。


今回はふと頭によぎったことを書きたい思います。

皆さんはサッカーの試合を観ていてドキドキするのはどんなシーンでしょうか。

ゴールが決まった時...スルーパスが通った時...華麗なパスワークが行われている時...スーパープレーが出た時...。

サッカーにおいて人がドキドキするようなプレーは沢山あると思います。

全てサッカーの魅力ですし、この魅力の多さこそサッカーが人気のスポーツである由縁かもしれません。


 僕がサッカーの試合を観ていてドキドキするシーンは『期待を裏切られた時』です。

おおよそ予想されるようなことが外れて、全く予想もできなかったプレーが起こる。

そんなシーンに僕はとても魅力を感じます。

でも、何故そんなことが起こるのか。何故、予想もできないようなプレーができるのか。少し考えました。

結論はシンプルで

予想されるようなことを起こせるだけの準備がある。

ということです。


サッカーに追いて準備はとても重要な要素になってきます。

試合前にどんなトレーニングをするのか、身体が良い状態で試合に入れるように睡眠や食事はどのようにするのか、ボールを受ける前に良い状態を作れているのか...など様々な準備を行う必要があります。

その良い準備ができた時、その選手には多くの【選択肢】が生まれます。

その【選択肢】こそ観ている人間の予想を覆す鍵となっています。


ここで重要なのは以下の2点です。

【選択肢】の質を上げること
【選択肢】の数を増やすこと


ではどうすればこの2点を手に入れることができるのか。


 まず、【選択肢】の質を上げるのに必要なことは言うまでもなく、練習あるのみです。

中途半端なパススキルや中途半端なドリブルスキルでは大きな影響を相手に与えることができません。どちらの【選択肢】も質が高ければ相手に与える影響はより大きなものになります。

この【選択肢】の質を上げる為に何をするべきなのか。

この答えは自分自身で見つけていくことが更なる成長に繋がるのではないでしょうか。


 そして【選択肢】の数を増やす為にはどうするべきなのか。

できないことに向き合い、『挑戦』する

これは簡単なことではありません。

もしかしたら、一番難しいことかもしれません。

できることをできる範囲で行うことは簡単です。もちろんそれを継続していくことも難しいことではあると思います。

しかし、できないことに『挑戦』するということは今の自分を意図的に壊していかなければなりません。

ドリブラーがロングフィードを武器にしていく、パサーがドリブル突破を武器にしていく。

言葉を聞いただけでも簡単ではないことは明らかです。

でも、相手からすると手に負えない選手になっていませんか?

【選択肢】が1つ増えるだけでもこの脅威を与えることになります。



【選択肢】の質を上げること
【選択肢】の数を増やすこと

 そしてこの2つの要素はサッカーだけでなく、人生にも同じことが言えると思います。

時代が大きくうごめいているこの世の中で、専業思考ではなく複数の【選択肢】を持つ複業思考に変わりつつあります。

まずは今持っている【選択肢】を最低限、戦えるだけの質まであげていくことはもちろんしなければなりません。そして、どちらかに重きを置いてしまうとどちらも失う可能性もあります。2つの要素を両立させることが必要です。


困ったことに世の中は今、『挑戦』を受け入れられない人が多くなっています。

ここには多くの理由があると思いますが、理由の一つとして

誰かができてしまったらあの日、諦めた自分が可哀想。

という感情があると思います。

気持ちはわからなくはないですよね。

でもそんな世の中からは、何も生まれません。

できることをできるだけ...新しい挑戦や思想を叩きのめす世の中からは何も生まれません。

これからは2つの要素を大切にし、より良いものに変えていくことに『挑戦』していきませんか?


僕も今感じている『違和感』と向き合い、新しいことに『挑戦』していきます。

自分が感じたこと、なりたいもの、やりたいことに嘘をつかず『挑戦』し続けていける世界に皆さんでしていきませんか?


そのスタートとして僕は高校サッカーの環境造りと向き合っていきます。

同じビジョンを描いている方がいれば一緒に動き出しませんか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?