見出し画像

感謝 神様も失敗して成長した ことのは綴り 其の三十


三十回になりました。


「人生に失敗がないと 人生を失敗する」
こんにちわ。更新復帰19回目。
そして、今日は「ことの葉綴り」30回となりました。
始めたきっかけは、

其の一に綴りましたが……。初めてリンクを試してみます(^^)


しばらく途絶えたりもしながら、テレワークのおかげで最近続いています。
そして「ことの葉綴り」を見つけて、目を通して読んでくださっている方に
「ありがとうございます」
他と連動もしていなかったし、細々密かに綴っていますが
読んでくださったお一人お一人に、感謝です。
これからも、よろしくお願いいたします。
サボることもありますが(苦笑)綴りを続けます。

今、ストレスの多い社会であり時代です。
もし、少しでも自分が人と違っていると、

どこか “許されない” 空気もあったりします。

だからこそ、八百万の神様は、それぞれに違っていて多様性があることを。

神話の神さまも、“失敗”されて、そこから学ばれ成長され変容されて
神威ある神さまとなられた物語が、古来から伝わってきたことを。

そう、「今に生きる私たちの生き方や考え方を学べるはず」と願い。

また「ヒーローズジャーニー」の過程は、実は神様や英雄だけではなく
私たち、一人一人の人生を生きること、そのものだということ。

人と違うことがあってもいいし、また「自分はダメだ」「無価値だ」と落ち込むことがあってもいい。それでも、そこからまたゆっくり自分のペースで

歩み始めればいいんだよ……そんなことを神話の神さまの物語からのメッセージなのかなと思うのです。試練も苦しい時もあるけれど、必ずどこかに助けてくれる仲間がいること。
また人間の思考を超えた、「賢者」と呼ばれる、「神聖」さも見守っていること。

何かを乗り越えたときは、以前の、「あなた」とは、見た目は同じでも、内面では「冒険」を終えて、器が大きくなっていることを。
誰しもが、そんな道を歩んでいることを。

それを記しているのが、「神話」であることを……伝えたい

五感を感じて

自宅で過ごされている、どなかたの何かしら生きるヒントになることを心より願って!

あなたが“幸せ”で在りますように!!

幸せとは、きっと物があるない、資産の額、肩書き……それとは違うはず。

“ささやか”でもうれしいことってけっこうある。

子どものさんの笑顔を見たとき

親しい友とのつながり、楽しいランチかもしれない。ケンカしても仲直りできることかもしれない。

美しい歌声を耳にしたり、感動する映画や本や、漫画に出会ったり

大変だ~と思っていた「仕事」をやり遂げたり、バイト先のお客さんに「ありがとう」と一言言われたり。

朝起きて、太陽の日差し、小鳥の声に耳を澄ましたり

離れて暮らす高齢の親が、「あ~今日も元気そうだ」と思ったり
または親の一生を終える瞬間に立ち会えて、看取りができたり。

日本人が大好きなお風呂屋温泉につかって「ああ~」といえるとき

美しい四季を感じたとき

桜太陽IMG_0071

どれも、あなたの「五感」で感じられるもの。

ささやか、だけど、満ち足りて、優しくて、そして偉大なこと。

それを感じられる「感性」があること

ではないのかしら


激動の中でも
日々のルーティン
暮らしの中の
ささやかだけど
見る、聞く、嗅ぐ、味わう、触れる……
心地よいことを、見つけ出したい。
そして、心で感じる。
五感を感じる瞬間をもっていたい。

と、思う、令和二年三月三十一日(火曜日)でした。

I藤さんMG_3414


さて、次は大国主神さまと須勢理比売さまの夫婦神の物語へ続きます

感謝とともに

今日も佳日でありますように

―次回へ

若一さん杜光IMG_9807


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,458件

#おうち時間を工夫で楽しく

95,525件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?