見出し画像

師走のお参り日和 ことの葉綴り一〇一三

双子座満月+薬師如来さまご縁日

おはようございます。十二月八日(木)今日は、双子座の満月。年内最後の満月ですね。
暦は、六曜は「先勝せんしょう」で、午前が吉。何ごとも先んじることで幸を勝ち取る日。“急ぐ”ことがよいとされる日。十二直は「あやぶ」は、物事を危惧する日。何ごとも控えめがよし。二十八宿は「」とかいて「せい」と読み、神さま、仏さまへのお参りに佳き日。種まき、建築も吉です。
また毎月八日は、私たちの健康を守ってくださる「薬師如来」さまのご縁日です。このように、暦には、神さま仏さまのご縁日があります。

納めおさめのご縁日

このご縁日に、その神仏にお参りすることで、特別に強いご縁を結ぶことができるとされます。
12月は、それぞれの「納めおさめの〇〇」となり、ご神事や法要などもあるので、そこでのお参りもいいのです。
師走って、いろいろと気ぜわしいし、忙しいですよね。なかなかお参りへと時間ないかもですが、一年の感謝を込めて、振り返りのお参りで、ご縁を結ばせてもらうのもいいかな~と、それを今回は紹介しようと思います。
もちろん、年が明けて、一月には「初〇〇」のご縁日になります。
どちらも、一年の節目ですもんね。


毎月5日 水天宮さまのご縁日

安産や子育てにご利益あるとされる水天宮さま。
天の御中主神(あめのみなかぬしのかみ)、安徳天皇を祀る水天宮は、古から水の神として農・漁業を始め子どもの守護神さまです。

毎月八日 薬師如来さまのご縁日
正式には、薬師瑠璃光如来さま、また医王如来さま。現世で、人々に救いの手を差し伸べてくださる仏さま。

毎月十日 金刀比羅宮さまのご縁日
こんぴらさんで、親しまれ崇敬される愛媛県「金刀比羅宮」は、大物主神さまと崇神天皇さまがご祭神。海上守護、農業、殖産、医薬の神さまです。

毎月十三日 虚空蔵菩薩さまのご縁日
無量無辺の福徳や知恵を授けてくださる慈悲の菩薩さま。

毎月十八日 観音菩薩さまのご縁日
人々を、慈悲の心ですくって下さる観音さま。

毎月二十一日 弘法大師さまのご縁日
真言宗の開祖で、弘法大師こと空海さまは、825年3月21日に高野山の奥の院に入定されました。

この頃、陰極まり陽に転じる「冬至」です!!
一陽来復」のお参りへ!
ゆず湯につかって体も温めましょう


毎月二十四日 地蔵菩薩さまのご縁日
子どもを守ってくださるお地蔵さま。

クリスマスイブ&クリスマス 聖夜もありつつ、

毎月二十五日 天神さまのご縁日
学問の神さま、菅原道真公をお祀りする天満宮、天神さん。道真公は生誕日もご命日も25日でした。

毎月二十八日 不動明王さまのご縁日
邪悪を討ち退散してくださる不動明王さま。護摩を焚いて煩悩を消し去ってくれます。

大晦日は、「大祓」で年に二度、溜まった穢れをお祓いする日!!

どうですか?
ご縁日多いでしょう? しかも12月はどれも「終いの〇〇」で、一年締めくくりのご縁日となります。
これに、普段の暦の「大安」「一粒万倍日」「寅の日」「巳の日」そして、クリスマスもと……
師走、お参り日和、いっぱいでしょう?(^^)
いえ、神さま、仏さまに心を向けると、実は、一年中、ずっとお参り日和なのですね~(笑)

皆さま、慌ただしい師走、神仏詣でで、心を整えてはいかがでしょう?


―次回へ

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

50,536件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?