マガジンのカバー画像

Album "Voyager" 制作日記

29
2020年7月リリース予定の最新アルバム「Voyager」の制作舞台裏を連載していきます。
運営しているクリエイター

#アルバム紹介

p.p.p - 僕らが目指す、「心の平和」

p.p.p - 僕らが目指す、「心の平和」

みなさんこんにちは。作曲家で音楽プロデューサーの齊藤耕太郎です。いつもnoteや音楽作品を楽しんでもらえていて嬉しいです。

さて、今回はアルバム「VOYAGER」の5曲め、
「p.p.p (people play in peace)」についてです。

その他の配信サイトはアルバムリンクから。

この楽曲はまさに「THE KOTARO's Inst」と言えるインストゥルメンタルトラック。Lo-fi

もっとみる
Jellyfish - BPM164が今の気分

Jellyfish - BPM164が今の気分

皆さんこんにちは。作曲家で音楽プロデューサーの齊藤耕太郎です。このnoteでは僕と内山肇さんのニューアルバム「VOYAGER」の制作について、セルフドキュメンタリーとして制作時から書き綴ってきました。

今日は、アルバム収録曲3曲めに位置するインスト楽曲「Jellyfish」について語っていきます。時流の流れで色々と紆余曲折を経たのち、この曲は生まれました。今だから語れることを、書いていこうと思い

もっとみる
「好き」を集める場を、作りませんか。

「好き」を集める場を、作りませんか。

皆さんこんにちは。作曲家で音楽プロデューサーの齊藤耕太郎です。

おかげさまでアルバムリリースから1週間、
毎日様々な反響をいただいていて嬉しいです。

配信リンクはこちら。お好きなプラットフォームで聴いてください。

リリース前からずっと語ってきたこと今回は、僕の楽曲をこれまで聴いてくれた100万人を超える多くの皆さんに対して、その人数を増やすことを目指すのではなく、「リスナー」である皆さんに「

もっとみる
Salt - アルバム「VOYAGER」の産声

Salt - アルバム「VOYAGER」の産声

皆さんこんにちは。作曲家で音楽プロデューサーの齊藤耕太郎です。音楽活動はKotaro Saito名義で行っています。

前回の記事で、楽曲「Waterfall」を取り上げました。10,000字にも及ぶ壮大なレビューにもかかわらず、初日で5桁PVに到達するほど読んでもらえました。書けば書くほど、熱意って伝わるんだなと改めて思えました。うれしいです。ありがとうございました。

今回はアルバム制作を決め

もっとみる
8/12(水)21時 インスタライブでアルバムのこと語ります

8/12(水)21時 インスタライブでアルバムのこと語ります

直前告知ですみません!これから #チル水 ことChill On Wednesday配信します。今日はアルバム「VOYAGER」配信直後なので、アルバムに関するトークを2人でお届けします。僕のインスタから遊びに来てください!

お待ちしてます!

Waterfall グラミーエンジニアの仕上げ

Waterfall グラミーエンジニアの仕上げ

皆さんこんにちは。作曲家で音楽プロデューサーの齊藤耕太郎です。アルバム「VOYAGER」のリリースから2日。沢山のツイートやコメントで鳴り止まない携帯。本当に嬉しいです。明らかにこれまでのリリース活動とは生身のリアクションが違う。そう思えるのは皆さんからの言葉あってです。ありがとうございます。引き続き聴いてください。

アルバムのリードトラック「Waterfall」のMVを公開しました!

音源と

もっとみる
アルバム「VOYAGER」リリース!

アルバム「VOYAGER」リリース!

皆さんこんにちは。作曲家で音楽プロデューサーの齊藤耕太郎です。

ついに!アルバム「VOYAGER」リリースされました!

その他の配信リンクはこちら。是非聴いてみてください。そして先日書いた通り、気に入ってくれた方はSNSで下記のリンクをシェアしてください!(もちろん、SpotifyやAppleなどの再生サイト直リンクも大歓迎です)

いやぁ・・・今リリースされた音源を聴いていますが、一聴して「

もっとみる