磯村幸太 @ファシリサーチャー
VUCA(変動性,不確実性,複雑性,曖昧性が高い)時代と言われる現代、複雑な問題に対処する能力がますます求められています。そのような能力の一つであるシステム思考は、戦略,組織,政策,地域,持続可能性など様々な課題領域で、複雑な問題の解決に役立つ思考法です。 このマガジンでは、私が15年ほどシステム思考を学び実践してきたことをもとに、初学者向けにシステム思考の基本を紹介します。(周南公立大学で受け持つシステム思考の講義の一部をnoteにまとめたものです)
地域活動に取り組む人や、取り組もうとしている人が集まる、双方向のやり取りが行われるオンライン・オフラインの緩やかなコミュニティ「Hitonari Community」の情報を発信しています。
磯村幸太(いそむらこうた)と申します。「幸せ太り」と書いて幸太です! 私は、“人,組織,社会のワクワクする変化を促す”ために、ビジネス・ソーシャル・アカデミア・ガバ…
VUCA(変動性,不確実性,複雑性,曖昧性が高い)時代と言われる現代、複雑な問題に対処する能力がますます求められています。そのような能力の一つであるシステム思考は、戦略,…