3歳と6歳の息子がいるアラフォーの母親です。

3歳と6歳の息子がいるアラフォーの母親です。

記事一覧

怒りのメカニズムと伝わりやすい伝え方

いつの間にか12月、毎日どんどん寒くなってく。神親講座3回目受けてからだいぶ経ってしまったけど、振り返り。 まずはともちゃんの近況と、皆との振り返りの時間から。自…

愛
1年前
6

前より少しいいお母さん?

子どもの寝かしつけをしていたら、一緒に寝落ちして、気づけば夜中に。気づくと朝になっていることも多いので、夜中起きられて良かったかな。 前投稿でも書いた2週間での…

愛
1年前
4

幸せを感じるのに必要なこと

神親ナビ初級DAY2受けてきました。 まずはともちゃんの近況と、皆との振り返りの時間から。頑張ってみたけど、全部上手くいくわけじゃない、調子が良い時と悪い時があるの…

愛
1年前
4

皆既月食と言葉のかけ方

皆既月食の日に書いたのに、投稿しそびれてたから、後から投稿w 今日は皆既月食でしたね。バタバタしていて、気づいたら、もう終わっていて見られませんでしたが、ともち…

愛
1年前
5

選択肢と選択権を持って生きる

短い自己紹介の記事にたくさんのスキがついて、ビックリしました。ありがとうございます。 今日は、神親ナビ初級の第1回目について。 講師のともちゃんのメルマガは読ん…

愛
1年前
1

自己紹介

はじめまして。愛です。 3歳と幼稚園年長の息子がいて、子育てに奮闘するアラフォーの母親です。 来年から自由な時間が少しでもできることを希望に、毎日頑張ってます。 …

愛
1年前
51
怒りのメカニズムと伝わりやすい伝え方

怒りのメカニズムと伝わりやすい伝え方

いつの間にか12月、毎日どんどん寒くなってく。神親講座3回目受けてからだいぶ経ってしまったけど、振り返り。

まずはともちゃんの近況と、皆との振り返りの時間から。自分の2週間を言葉にできて、聞いてもらえる場があることも良いし、他のメンバーの話を聞くと、見習ってみようと思うことや、私だけじゃないんだと思えることもあって、同じ悩みであればともちゃんのアドバイスがもらえることも良かったです。

今回の本

もっとみる
前より少しいいお母さん?

前より少しいいお母さん?

子どもの寝かしつけをしていたら、一緒に寝落ちして、気づけば夜中に。気づくと朝になっていることも多いので、夜中起きられて良かったかな。

前投稿でも書いた2週間での宿題含めて意識すること
・子育ての目的について夫にシェア、夫のも聞いてみる
・「あー、幸せ!」って言ってみる
・目を見る、名前を呼ぶ、挨拶をするを朝と夜の習慣にする
(他の機会にも増やす)
・自分からスキンシップをしてみる
・「ちょっと待

もっとみる
幸せを感じるのに必要なこと

幸せを感じるのに必要なこと

神親ナビ初級DAY2受けてきました。

まずはともちゃんの近況と、皆との振り返りの時間から。頑張ってみたけど、全部上手くいくわけじゃない、調子が良い時と悪い時があるのが私だけではないと、聞いていてほっとした。シェアの中で、「子どもをコントロールしようとする言葉」というのが出てきたけれど、私は意識せずにそれを使っているのかもしれないと思った。片隅に、子どもをコントロールできることが親の役割じゃないの

もっとみる
皆既月食と言葉のかけ方

皆既月食と言葉のかけ方

皆既月食の日に書いたのに、投稿しそびれてたから、後から投稿w

今日は皆既月食でしたね。バタバタしていて、気づいたら、もう終わっていて見られませんでしたが、ともちゃんや他の方々がFacebookに写真を投稿していたのを見ました。綺麗でしたが、実際に見られれば良かったなぁ。

最近は、子どもへの言葉のかけ方を変えようと頑張っています。

牛乳をこぼした時、弟とケンカした時、紙からはみ出して机に描いて

もっとみる
選択肢と選択権を持って生きる

選択肢と選択権を持って生きる

短い自己紹介の記事にたくさんのスキがついて、ビックリしました。ありがとうございます。

今日は、神親ナビ初級の第1回目について。
講師のともちゃんのメルマガは読んでいたし、今まで育児本やネットで情報は集めていたものの、子育てに関して連続した講座を受けるのはこれが初めて。ちょっと緊張気味で参加しました。

まずはともちゃんの自己紹介や、受講時のお願いが話されて、私も含め、一緒に受けるメンバーの自己紹

もっとみる
自己紹介

自己紹介

はじめまして。愛です。

3歳と幼稚園年長の息子がいて、子育てに奮闘するアラフォーの母親です。
来年から自由な時間が少しでもできることを希望に、毎日頑張ってます。
が、正直、しんどい。私自身が姉妹で育ってきたこともあり、男の子が未知の生物過ぎて、つらい。

片づけても片づけても、家の中は荒れ放題、なんでそんなことするの!?だらけで、色んな言い方を試してみたものの、上手くいかない。そもそも言葉が通じ

もっとみる