マガジンのカバー画像

生き方

43
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

良い時間の積み重ねが、人を作る。

時間をかけて、ゆっくりと、丁寧に。

公園の芝生で寝転がる昼下がり

ドリップコーヒーを淹れる間

名前のつかない自分のためだけの時間が

どれくらい持てるのかが、今の豊かさかもしれない。



電車に乗っている間、

ある人は居眠りを、

ある人はインターネットの世界へ、

ある人はスキマ勉強時間、

ある人は空想の彼方へ、

等しく平等な時間に、何をするのか。

どれが良いとか、比較できるも

もっとみる

生き急ぐな、と言われるけれども。

小説やドラマやアニメの冒頭で言われる「ひょんなことから」「ある日突然」ってワードは、創られた台詞ではなく、むしろ真実なのだろうと思う。

そんな創作物が多いことから、人はハプニングを期待する生き物なのかもしれない。

「日常」という無限ループ、迷路、ダンジョンから抜け出したい。

「非日常」に恋焦がれて、なんにもせずに待っているだけのシンデレラ。

しかし非日常の場所に居続けたら、それが日常になっ

もっとみる

放浪 〜風船のような生き方に憧れる文鳥〜

風船のようで、渡鳥のような存在。

繋ぎ止めてくれないと、どこかへ飛んでいってしまう。

飛んで行くことが悪いことでもなく、

この場に居続けることが良いこととも限らない。

カゴの中の鳥が、飛ぶことを忘れてしまうように。

自分で餌を取る本能を忘れてしまうように。

けれど

遠くまで飛び過ぎてしまうと、きっと家には戻れない

帰る場所を残しておいてくれ、なんて言うのは甘えかもしれない

行った

もっとみる