マガジンのカバー画像

「長期投資」

27
学校では教えてもらえない、大切なお金の話をしています。
運営しているクリエイター

#株式投資

投資の神様から学ぶ

投資の神様から学ぶ

今回は「お金」についてです。
このシリーズは少しずつ書いてきました。

今回は、投資をする上で世界中の誰もが知っている偉人、投資の神様「ウォーレン・バフェット」についてです。

バフェットの言葉は色んな場面などで様々な人が引用していたりします。
投資関連以外の書籍でも見かけるほど有名ですので、一度バフェットについて学ぶこと、知ることは良いことだと思います。

〈私にとっての学び〉
これまでに見かけ

もっとみる
テーマ型・バランス型の投資信託について

テーマ型・バランス型の投資信託について

今回は「お金」についてです。
投資信託にも多くの種類・銘柄があるため、今回は有名なテーマ型とバランス型について簡単に説明します。

このシリーズは少しずつ書いてきました。

①テーマ型テーマ型とは、あるテーマの関連企業を集めた投資信託です。

有名なのは「eMAXIS Neoシリーズ」です。
例えば
・自動運転
・バーチャルリアリティ
・ドローン
etc....
といった分野に取り組んでいる企業に

もっとみる
ポイントも運用・投資できる!

ポイントも運用・投資できる!

今回はお金の話「ポイント運用・投資」についてです。

このシリーズは少しずつ書いてきました。

ポイント運用・投資は、極端な話もともとないものだと考えれば、減ってもショックは少ないですね💡

〈結論〉
初心者の方にもおすすめです。

ポイント運用・投資
楽天やTポイントなどでポイント運用・投資ができます。
私は、SBI証券でTポイントを現金化して投資信託の買付に使用しています。

〈ポイント運用

もっとみる
私が長期投資をおすすめするようになるまで。

私が長期投資をおすすめするようになるまで。

今回は「お金」についてです。

私が長期投資をおすすめするようになるまで、過去の恥ずかしい話も含めた経緯についてお話します。

もともと投資については知りませんでした。
知ったのは就職後です。
学生のときまでは本当にダメな生活をしていたと思います。。笑

友達とゲームしたり、遊びに行ったりばかりで、将来のことなどあまり考えもせずに就職という状態です。
ただ、何かやってやろうという漠然とした想いはあ

もっとみる
個別株について【お金の話】

個別株について【お金の話】

今回は「個別株」についてです。

このシリーズは少しずつ書いてきました。
まずは、投資信託をおすすめしています💡
その上で、個別株に関して少しだけ触れます。

【結論】
個別株を購入する場合、ある程度勉強してからにしましょう💡

個別株
〈ポイント〉
購入前に企業分析をする。

企業分析のためには、単語を学んだり、将来性について考えます。

①スクリーニング(自己資本比率、PER、PBRなど確

もっとみる