見出し画像

考え方の癖を変える方法とは?|ビジネスマンのメンタルトレーニング

【自分を苦しめる考え方 7選】

【完璧主義】
完璧主義が全て悪いわけではないのですが、  
過剰に完璧を求めすぎてしまうと
できたことや成果、努力まで否定してしまいがち


【自己否定、自己卑下】
完璧主義に関連しており
100のうち10でも20でもできていないところが
目についてしまうと  
「自分はダメだ」などと考えてしまいがちです


【他者との比較】
自己否定・自己卑下と 関連し、
まわりの人のできているところにばかりに
目が向いてしまう一方で
自分のできていないところばかり
気になってしまうこともあります


【他責思考】
自己否定、自己卑下とは反対ですが
うまくいかないことが あったときに
「自分は悪くない、全てまわりのせい」と
考えてしまう場合もあります


【白か黒か、全か無か】
「できる/できない」
「悪いのは自分/相手」
「良い/悪い」と
全てを白か黒かと分けて
極端に捉えてしまうのも辛くなりますよね


【決めつけとあきらめ】
物事に直面したときに
最初から「どうせ自分には無理」などと
決めつけてしまい
すぐにあきらめてしまう
考え方のクセもあります


【助けを求めてはいけない】
困ったことや大変なことに直面したときにでも
いつも「自分でなんとかしなくては」と考え
一人で全てを背負い込むクセも、苦しくなります


考え方のクセは、誰にでもあります

ですがもし
それらのクセがあなたを苦しめるのなら
クセに早めに気づき、ゆるめていきましょう


▶︎考え方のクセに気づくためのポイント

日常生活の中で、
あなたの感情が大きく動いたときに
注目しましょう

・イライラ
・悔しい
・ムカつく
・悲しい
・凹む
・不安

そういった感情を生み出している背景に、
その場の状況、出来事に対する
あなたの考え方のクセが働いていることが
よくあります


それらを無理に変えようとする必要はありません

まずは自分のクセに気づくこと、
それを意識しましょう

クセに気づくことができれば
次に同じような場面に直面したときに
「あ、またいつものクセが出たな」
と切り替えやすくなりますよね


考え方は、いきなりガラッと変わるものではなく
少しずつ、ゆっくりと変わっていくものです

焦らず、少しずつ自分に向き合っていきましょう


↓↓↓

もしあなたが
「それはわかってるけど、なかなか…」
などと二の足を踏んでしまうのであれば、

カウンセラーの立場から
今のあなたの状況をアセスメントし、
あなたにとって、いまやるべきことなどの
アドバイスをいたします


「今をちょっと変えてみたい」
「何か踏み出すためのきっかけが欲しい」
と思われたら、ぜひご連絡くださいね


▶︎個別相談のご案内


▶︎筆者、あめみやの活動紹介



#毎日note , #毎日更新 , #毎日投稿 , #note , #自己紹介 , #生き方 , #人生 , #日常 , #エッセイ , #コミュニケーション , #メンタル , #働き方 , #心理学 , #メンタルトレーニング , #ビジネス



この記事が参加している募集

ありがとうございます! 頂いたサポートは情報発信の質を高めるための書籍の購入や勉強費用に充てさせてもらいます。 将来的にサポートがたくさん貯まったときはイベントなどの形でみなさまに還元できたらと考えています。 どうぞよろしくお願いします(^^)