麹を学んで気づく判断基準


おはようございます!
ぶどうとピーカンナッツの農家×麹マスター目指し中の江口花実です!

麹を学んだケチな私が
食材選びで値札ではなく、
食品表示をみるようになった
と投稿した昨日😊

ケチはケチでも、
"目先のコスパより、長期的なコスパ"を重視
するケチへと変化を遂げました✨笑
この考えは、お金の話だけに限らないなぁ
と思っているので、
そちらについてもシェアします😊

例えば、我が家の2歳の子どもに
"自分でお味噌汁入れたい!"と言われた時
"絶対汁がこぼれてびちょびちょになる、拭くのめんどくさい"と目先の損を考えて
ついつい"ママがやるよ〜"と言ってしまいがち。

が、長期的に考えれば
やりたい気持ちを大切にするのって大事ですよね🥲
ここでママがやってしまったら
"やりたい"気持ちって蓋しなきゃいけないんだ
と思うようになってしまうかもしれない。
そう考えたら
今机を拭く作業なんて、
なんてちっぽけなことなんだろう
と思います。

この投稿を書きながら
いま自分によ〜く言い聞かせています😂
今日のわたし、どれだけ長期的な目線で
物事を判断できるだろう?
絶賛、長期的判断練習中!なわたしです😂

麹を通して、
食材の選び方を学び、
そこから人生の決断基準を学びました🌷

もしこの投稿でハッ!とした方がいたら
ぜひ何か選ぶ際は、少し立ち止まって
今の判断は長期的に見て判断してる?
と自分に問いかけてみてください♡

------
🌼公式ラインでは、糖類不使用!家族もわたしにも大人気な大学いもレシピをお届けしています。ぜひご登録ください!
🌼2024/2月に2時間で6種類の醤油麹を
使いこなせてしまうワンデイレッスンを
開催します♪
質問や募集はラインにて受け付けます😊

プロフィール欄のリンクより、
公式ラインにご登録のうえ、お待ちください🌸

#麹 #麹菌 #醤油麹#塩麹#甘酒#麹クリエイター#麹マスター #ぶどう #農家#農業#ピーカンナッツ#自然栽培#無農薬栽培#無農薬無肥料#麹のある生活#麹生活#麹レッスン#甘酒レッスン#醤油麹レッスン#塩麹レッスン #もったいない #ケチ#調味料#調味料の選び方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?